レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

妄想彼女 最終話 New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年06月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
治療の甲斐無く伊達(竜雷太)が、突然、容態が急変し亡くなってしまう。
あまりに突然のことに、ショックを受ける祐太(草なぎ剛)下田(八乙女光)
特に下田は、伊達と心を通わせはじめた時だっただけにショックは大きく。。。

一方、連絡を受けた佐伯(松平健)は、
“准教授”中島(鈴木浩介)のお披露目の、、、研究発表会に出席していた。
しかし気にも止めない佐伯は、来賓たちと宴会を続けるのだった。

翌朝、病院にやって来た瑞希(水川あさみ)は、伊達が亡くなったと知る。

伊達を診た佐伯が医療ミスを犯したのでは?と瑞希に尋ねるが。
誤診と言い切れないと注意し、不用意なことは言わない方が良いと瑞希は告げる。

そんななか、祐太は、
森下(田辺誠一)からすず(ミムラ)の状態を知らされ。。。。

やがて新見(斎藤工)から、絶望的な話をきく研修医たち。
“医者なんて、キレイ事だけで続けていけるかよ”

敬称略



“にんげんだもの”


ってことのようだ。

まあ。あれもこれもと描きすぎているんだけどね。

色々と絡めているのも理解するが、



すでにベタな医療モノとしては合格だろうが、
今作としては、どうなんだろう???

そういうコトを描けば描くほど、“にんげんだもの”という部分が薄れ、

泥臭い物語に。

それを、人間の気持ち、医者の気持ちを描いていると言えば、



たとえば、ここのところ表に出すぎている下田。

描いてはイケナイとは言いませんが、主人公は、、、祐太だよね??


これで
『37歳で医者になった僕~研修医純情物語~』だと言えるのだろうか??


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/967cbc027a9ad2a4713321ae06cfa7f1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月06日 00時05分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: