レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年10月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
19歳の誕生日を迎えた佐伯麗(武井咲)は、
突然、母・さゆり(堀内敬子)から、思わぬ告白を受けてしまう。
死んだと聞かされていた父が、生きているというのだ!!
東京にいるとだけ聞かされ、麗は高速バスで東京へと向かうのだった。
そのバスの中、玉川大輔(三浦翔平)という青年と出会い、
父を捜すのを助けてくれると申し出てくれるのだが、拒否する麗

とりあえず、下北沢で住むところを麗は探し始める。

安い物件を扱う不動産屋を紹介してもらい。。。。契約!!
と思いきや、、銀行でおろしてきた全財産が、バッグから無くなっていた!
立ち寄ったのはフリーマーケットだけ。
店に向かったところ、大輔のメモを見つける。

すぐに連絡を入れ、大輔に会いに“玉川”というカフェへ行くことに。
そこは、大輔の父・重輔(温水洋一)のカフェ兼外国人用シェアハウス!?
偶然、モンゴル人“オドバル”のふりをして生活をする
故郷の先輩・山本ゆかり(渋谷飛鳥)と再会するのだった。
が。。。外国人専用なので、どれだけ頼んでもダメ。

そんななか、華子から、置き引き事件があったと知らされる。
麗が事情を伝えたところ、華子に連れられて。。。。妙な店へ。

名前は、“鈴木卓也”だという。。。。。


敬称略


公式HP
http://www.ntv.co.jp/tokyo/


伴一彦さんのオリジナル作品。




なんていう感じのお話らしい。


シリアスな印象もあるが、基本コメディのようだ。

作風の好みはあるだろうが、
よっぽどのことが無い限り“ハズレ”では、無いだろう。

初回を見た限りでは、かなりベタな部類のようだし。

まあ“アタリ”となるかどうかは、今後の展開次第ですね。


正直なところ。

個人的には、脚本も演出も悪くないと感じているのです。
俳優さんたちも頑張ってますし。

かなり“アタリ”に近いところにあると思ってます。

ただ、キャスティングが。。。。。。

これは、演技とは別の部分なのですが。
コメディ作品に、あまり見ない人たちばかりで。

本気で違和感を感じています。

武井咲さん、渡部篤郎さんなんて。
最近、シリアスな作品ばかりだし。。。。

私には、かなり高いハードルになっています。

脚本、演出そして。。。演技で、違和感は薄まってるんですけどね!


でも、やっぱり、なんか妙な印象(笑)

2~3回すれば、慣れるかな。。。。

内容がベタだから、ナントカなりそうな気もするが。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f57b5b9a873c1bb8235564ab505e4327





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月10日 23時06分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: