レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年10月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
代議士の紹介で出版社社長・二階堂登(半海一晃)が特別室に入院してくる。
毒島院長(伊東四朗)は、くれぐれも注意するようにと
鳥井外科部長(段田安則)と金子事務長(室井滋)に命じるのだった。

そこに、病院と再契約した未知子(米倉涼子)がやってくる。
医局員たちに注意書きを配るなど、様々なことを「致しません」と宣言し
唖然とさせる。

そんな折、二階堂に脅され、オペを繰り上げてすることに。

カンファレンスで、二階堂のガンの状態を見ていた未知子は、
自分が執刀すると言い始める。
オペと化学療法で治療するという鳥井に対し、
「もしも」を未知子は告げ、徹底的な患部切除をすべきだと提言する。
「私、失敗しないので」と。

だが、毒島はオペを許可せず、
同じ膵臓ガンの患者・安田悟(新井康弘)のオペをするよう未知子に命じる。

それでも未知子は、鳥井に食い下がる
「やっぱり、私と交代しましょう。だって、オペ下手くそなんでしょ?」
当然許可されるわけも無く。。。

その後、未知子は、“ラッキー”だと安田と妻・昌代(キムラ緑子)に伝える。

「私、失敗しないので」と未知子。

そしてオペの日。
未知子は安田のオペ。鳥井は二階堂のオペ。ほぼ同時に始まるが。。。。

敬称略



「院長の毒島です。ガンを切りなさい。




医療モノなら、ベタな展開の同時オペ話である。


主人公の能力が分かるとともに、ドラマチックな展開。。。と

まあ。。。ベタである。


たしかに、面白いんだけどね。

対比する話ってのは、ドラマとしても分かりやすいし。
演出も、かなり分かりやすくなっている。

また、伊東四朗さん&岸部一徳さんの存在感も、ホントに良い感じ。

悪いところが全く無いと言って良いでしょうね。



ただ、やはり。。。と言っておくが。

演出なども含めて、細かいところまで丁寧で、ドラマとしては面白いんだけど。

もう少し“何か”ないのかな??

同種の作品との違いはどこ?俳優だけかな??

ということである。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a1b9e3c4735f6fdfb3cdd0b5520770bb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月25日 21時52分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: