レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年11月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『大学病院の透明人間殺人事件』

内容
西園寺(山下智久)の入院していた病院で、血まみれのナイフが見つかる。
次の瞬間、講師の村川英樹(佐藤二朗)は、
第1外科の門倉俊三教授(佐々木勝彦)のことを心配するのだが。。。

それからまもなくして、病院近くの倉庫で門倉の刺殺死体が発見される。
駆けつけた金田(遠藤憲一)ら金田班が、捜査を始めたところ、
西園寺が病院から抜け出してくる。
その西園寺を追いかけ医師の鈴木佳代(波瑠)もやって来て注意する。


捜査が始まると、村川に“次はお前だ”と書かれた脅迫状が届いていたと判明。
西園寺は、村川が門倉教授の名前を口にしたことを疑問に感じ、尋ねると。
来年3月に退官予定の門倉。
本来、後任は准教授の安東研一(吉田栄作)のハズだが、
製薬会社との不正取引の疑惑があって、村川が後任にと言われていたという。
その証言から、安東が容疑者として浮かび上がるのだが、
死亡推定時刻は、手術中で完璧なアリバイが存在した。

手術に参加した看護師(建みさと)の話では、
術中に、安東がメスで手をケガしたため、5分間、手術室を出ていたと分かる。
平八は、西園寺に検証させてみると、、、、ギリギリ可能。
そのことを安東に伝えたところ、犯人が待ち伏せしていたなら不可能と言いきる。


門倉宛に妙なFAXが送られてきたと証言。
村川の医療ミスを言及したモノだった。

村川によると、何者かに倉庫に呼び出されたと言うが。。。。

敬称略


事件自体は、たいした事では無いし。



アリバイくずしをする刑事。。。。って感じ。


ミスリードもされているし、悪くは無いのですが。

あまりに“秘密の暴露”が早すぎですよね。

せめて、物陰はあっても、小さすぎるとか。
物陰はあっても、犯行現場から、少し離れている。。とか。

“何が物陰か?”というのを謎解きにしているんだから、

その部分のミスリードも正確に入れるべきだよね。

どうしても早めに秘密を暴露させたいのならば。

だって、それで楽しませているんだし、証拠になるんだから。


そこはともかく、

良い感じで捻られているし、ミステリーとして面白いんですが。

ちょっと、真面目すぎた?(笑)


前回なんて、金田で楽しませてくれたのに!!

結局、これって、第4話目にして、大幅修正ってコトだよね??

作風にクセがあるので、好みが分かれる今作。

それを“普通”に軌道修正し、なんとなく楽しめるようにした。。。ってところか。


それはそれで、良いとは思いますが。

だったら、せめて主人公と金田とのやりとりを描くなどして
平八がライバルだとか、嫌がられているとか。。。

そういう部分を描く必要があるんじゃ無いのかな??

だって、それから始まったんだよね???




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c4462568a8efdbb0a3d333cd87d5fa45





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月11日 21時56分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: