レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年11月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『1枚の写真に隠された40年前のフライト』

内容
ある日のこと、氷室(別所哲也)がやってきて、
香織(深田恭子)と結城(時任三郎)に1枚の古い写真を見せる。
空港近くの病院の建て替えで、資料を整理したら出てきたという。
航空機の前で、乗務員と子供が写っていた。
元グランドスタッフの香織なら、何かわかることがあるのでは?と言う事だった。
山下(瀬戸康史)のツテを頼りにすることに。

香織は、酒井(佐々木希)岡本(長谷川朝晴)と

山下が、全日空の客室乗務員教育係・田口七美(肘井美佳)と現れる。
田口自身は写真のことは知らなかったが、
敷島珈琲のオーナーで元管制技術官の横山(小野武彦)なら
何か知っているのでは?と山下が口にする。
ちょうど、横山がやって来て、パイロットが小島という故人と分かる。

田口の協力で、小島の妻・鈴子(池田道枝)を訪ねると。
写真の子供が、空港近くのホスピスの子供たちだとわかる。
子供たちのために、何かしてやりたいと、
小島が会社と5年交渉して、ようやく実現したボランティアイベントだった。

その後、田口とともに病院を訪ねた香織。
子供たちが遊んでいる姿を見て、“小島フライト”の実現に向けて動き始める。





わざわざ、実話を基にした。。。って。。。。


まあ。無理して事件を作ったりするよりは、
ドラマとしては、かなり見やすい物語になっていましたね。

当たり前である。

前回までは、

わざわざ、色々なイベントなどを盛り込んだ。

今回は、一つのテーマで動くのだから見やすくて当然である。

。。。ってことで、

エピソードの根幹は、悪くないんですけどね。


問題があるのは、ドラマとして描かなくてはならないコトを描いてないことだ。

簡単に言えば

“やろう!”と言い始めてから、2人が“何かやった”ように見えないことだ。

で、
いきなり、中断して、それでも“やろう!”

それはそれでいいけど。

はじめから、意欲を出して行動して欲しかったモノです。

やっぱり、
一度でも良いから空回りして失敗してからこそ、

“それでも頑張る”から、劇的なのである。


良いネタなのになぁ。。。。


最後に

どうも今作は、ゲストキャラにより物語を作ることに重きを置きすぎているため、

主人公を含めた、メインのキャラの利用が甘い。

最終的に、利用しているとは言え、
もう少し何かなかったのかな???


今までと違って、関わりが無いわけではないので、
今作的には、利用してるんですけどね。

なにか、物足りない。

もっとクドイほど本上と重ねても良かったんじゃ無いかな??



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e7fc32421982a0597839b4fbf0c88c7f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月12日 00時02分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: