レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年11月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『大切な人の気持ち、判っていますか?』

内容
彩花(香椎由宇)から“ご褒美”でキスしてもらった丈太郎(生田斗真)は、
DVD鑑賞デートの約束をする。
浮かれる丈太郎の様子に、呆れるかほり(真木よう子)

かほりは、母・とき子(朝加真由美)に勧められているお見合い話に、
あまり乗り気では無く。仕事を続けていくかどうかも決めていないのにと告げる。
義兄・久志(矢柴俊博)は、そんなかほりに理解を示すが、
久志と上手くいっていないさより(国仲涼子)は、その態度に不快感を覚える。


商店街の店主たちに空き店舗を利用した低料金の宿泊施設を提案する。
だが費用負担の大きさ、人手不足を理由に反対されてしまう。
意見を求められた丈太郎が、“ゆるキャラ”とつぶやき、それが採用。
復活プロジェクトは丈太郎が担当することに。
戸惑う丈太郎。。。そして順一。

翌日、順一は、さよりのパート先に現れる。
何かあると感じたさよりは、夕方に会う約束をする。
そして夕方。。。商店街の一件を語り出す順一に、
愚痴は聞きたくないと、さよりは去っていく。

帰宅した順一は、父・利男(嶋田久作)から
「商店街より、自分のコトを考えろ」と諭されてしまう。


姉・さよりに久志の健康管理をアドバイスしようとしたが、
逆に「人んちのコトに口出さないで」と言われてしまうのだった。

そんななか丈太郎のもとをDVD鑑賞にやってくる彩花
そこに春菜(木村文乃)が姿を見せる。


敬称略




“混ぜるな!”というつもりは、全く無いのですが。


なんていうか。。。。無理に入れなくても良いんじゃ??

いやまぁ、そうなると群像劇として、どうなのか?という
疑問は浮上するのですが。


でも、今作。

過疎の町の町おこしをテーマのひとつにしてしまっている。

そのためもあってか、

丈太郎の恋バナよりも、順一、さよりに重きが置かれている。

キッチリと二人の境遇を“報われない”というコトで重ねていますしね。

で、その2人の話を盛り上げるために、
丈太郎とかほりを、良い感じで混ぜてきている。

そう。
今回も、順一とさよりの境遇と、ふたりの微妙な関係を描きつつ、

やっぱり、町おこしがメインになっているのである。


こうなるともう。。。弘樹がいるいないに関わらず、
すでに、彩花のことは、あまり関係が無く。。。。。

最終的に、どこかへと消え、丈太郎は、順一のことを口にしている。

結構良い感じで、
順一、さより、丈太郎、かほり。。。そして周りの人たちを描いているのだから、

後の3人は、無理に混ぜない方が良かったんじゃ??

まあ。。混ぜなきゃ、群像劇じゃ無くなるんだけど。。。。
シリアスなテーマをブレさせるよりは良いと思います。

このあたりは、かなり難しい部分だとは思うんですけどね。


しっかし、春菜の相手って。。。。。

もうなんだか、キャスティングだけでドロドロ感が!!(失礼)


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/af7c0f1f0ea247ba7d136186d941310b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月13日 21時52分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: