レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年11月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
プロポーズすれば、必ず成功するというホテルを取ろうとした西園寺(山下智久)
だが、総支配人(伊藤正之)の話では、半年先まで満室。
そのホテルでは、全国料理人コンペティションが開かれようとしていた。
勝てば永世王座、伝統的な日本料理の丸岡龍次郎(榎木孝明)
と予選を勝ち抜いた料理は科学という新進気鋭の四条敦彦(中村俊介)の対決。
料理研究家で審査員長・大河原六郎(奥田達士)だけがテーマ食材を知っていた。

そんななか、その大河原が料理教室で撲殺体で発見される。

現場に到着し、2人から事情を聞く金田(遠藤憲一)
とそこに、平八(香取慎吾)と西園寺も駆けつける。

美津子によると、大河原に脅迫状が送られてきたため丸岡に相談していたという。
事件直前、大河原から妙な電話があり駆けつけると、亡くなっていたらしい。

直後、現場から、四条がつけていたと同じブレスレットが発見され、
金田は、四条から事情を聞くことにするが。。。。

一方、平八は、大河原の携帯のニオイが気に掛かり。。。。。

敬称略



えっと、内容よりも、

榎木孝明さん&中村俊介さんという。

明らかに“狙っている組み合わせ”が、気になって、気になって。。。。



っていうのも“手”だったと思うのだが。

なんなら、水谷豊さんでも、良いんだけど?。。。え?禁じ手?


違うのかな??狙ってない?(笑)



そこはともかく。


気のせいか、前回に続き、“普通”ですね。



一応、ミスリードも為されているし。

やはりミスリードって、シンプルなネタほど重要というのが

よく分かりました。

かなり普通なので、ドラマとして特に突っ込むようなトコロもなく。

なんだか、盛り上がっているのかどうかが微妙なのですが。

それでも、雰囲気優先で視聴者を選んでしまうよりは、

こういった2時間サスペンスの短縮版のほうが、まだマシかも知れません。

ネタ自体のツッコミどころは、多少ありましたけどね。

ま。いいでしょう。



しっかし、なぜ、この2人??

それが、頭から離れません。



それにしても、

ここまで“普通”になってしまうと、
完全に、香取慎吾さんだより。。。だよね。

悪くは無いと思うんだけど。


もう少し“何か”があると、オモシロ味が生まれてくると思うんだけど。

。。。。そう。。。平八に変人というキャラではなく、
もっと別の“何か”

馴染みやすさ、、、人間らしさとでも言えば良いだろうか。

刑事モノだとか、探偵モノだとか
そう言うので登場する刑事や探偵は、解決するだけでなく

もう少し、何かがあるんですよね。

言わずと知れたことだが。。。。《TRICK》でも同じだよね。。。

ほんとは、それがあるからこそ、
見ていて楽しいと思うのである。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/15f3507a1e13ad53e985ed0039bfc12d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月18日 21時53分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: