レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年11月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


消えた英語の答案用紙を捜す杏子(長澤まさみ)たち。
そこに、同窓会会長の沢村(入江雅人)が、ふたたび現れる。
試験中の騒ぎについて、もう一度抗議にやって来たというのだが、
その手には。。。。英語の答案用紙が握られていた。
消えた答案用紙だと思われたが、違った。
その用紙には沢村の息子・翔太(清水尋也)の番号が書かれてあった。
中岩の壁に張り出されていたという。
受け取った坂本(高橋ひとみ)が採点したところ。。。。満点。


いったい、どちらが本物なのか??

敬称略


前回は、アバンで、2、3話を表現したが。

今回は、、、まさかの、、、、ほぼ全話。。。。って。。。。おい。。。おい。。

もう。それって。
ここまでの7話が、特に内容が無かったってことでもあるのだが。。。


そこはともかく。

今回の話。

数回前の、事件後の保護者とのやりとりの回と何が違うんだ??

採点前と採点後。。。それだけだよなぁ。。。。

混ぜ込んだ回想にしたも、必要性が感じられないし。


前回は、特に必要なく、今回だけで、十分成立するのだ。

会長に至っては、ほぼ同じセリフ(苦笑)

これ。。。音楽で煽ってるだけですね。

音楽を頭に入れず、セリフと内容だけを聞いていると。

映像的に、何かがあるわけでも無く。




まあ。。。真相を知りたい。。という、ただそれだけなのですが。

もうここまで、引っ張られると、どうでも良くなってくるし。。。。


しっかし、考えれば考えるほど、酷いアバンだなぁ。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1e50c7bfd222ef9bf9f0e31728eba7c4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月25日 00時41分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: