レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年12月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「ついに最終章突入!完全犯罪を可能にする究極の毒の秘密暴く

内容
出頭してきた松井(綾部祐二)
身柄を拘束し、ようやく事件の解決へ向かうかと思われたが、証拠が無く。
結果的に、松井を逮捕できず釈放し、ショックを受ける直美(臼田あさ美)
もう一度、今までの事件について直美は検証をはじめる。

敬称略



毎回のエピソードを表現しながら、


最近では、毎回のアバンで流す事が多くなっているが、

本来は、その最終章段階で、“今までの話”を放送したりするものだ。

今回は、そういう状態。

一種の総集編である。


とはいえ、今回、

そういった総集編の中では、かなり秀逸な出来ですね。


今作。エピソード自体は、オモシロ味があるのだ。

微妙な演出があったりするから、違和感が見えただけである。

で。

事件の検証というカタチで表現してきただけで無く、
今後のキーとなるであろう。。。千葉刑事(渡辺いっけいさん)を



飄々としている印象がアリながら、実は。。。。なんてのは

意外性もあって、見事と言って良い展開である。


こう言う感じの話を見ると、

“次回が見たい”と思うモノである。


今回。。もしも、残念な部分があったとすれば。




今回のようなネタフリをシッカリしていれば、
次回、。。。期待が持てたでしょうに。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/41ef91a25437c967e17606aff2c17eb0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月07日 18時14分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: