レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年12月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
丈太郎(生田斗真)は、休耕田を利用した米作りをすると決意。
そのことを順一(桐谷健太)に持ちかけ、驚かせるのだった。
そして欣治(ミッキー・カーチス)に相談したところ、
“3年から5年は、かかる”と言われてしまう。
だが、丈太郎の契約は3年。。。。
東京に戻るかどうかで悩むかほり(真木よう子)は、
丈太郎が米作りに挑もうとしていることを無責任だと告げる。


敬称略


総括気味で。
と言っても、、今までに色々書いているので、あまり書くことが無いのですが。


それにしても

とってつけたような、色々な結末ですね。


メインであろう丈太郎については、仕方ないとして。

他の。。。6人?。。。いや。

かほり、、、は、丈太郎と被ってるけど、ま。。。いいです。

順一、さよりはともかく。他の3人は、必要だったのかな???

そう。今作も、最近のドラマと同じで、
大人の事情が幅を利かせている部分があったことで、


ここが、今作の問題点だったと思われる。

やはり“群像劇”というのは、
人数が増えれば増えるほど、ひとり当たりに割かれる時間は短くなるわけである。

もちろん、今作では、メインがいることはいる。

それを中心に描いているので、ブレは少ないが


なのに、
最終的になんとかまとめようとして、
主人公をあちらこちらに出現させましたからね。

こうなると、ブレがどうかより、
結果的に、散漫に見えてしまうのである。

実際、首を突っ込みすぎて、
四万十で無くても良くなってしまってましたし(苦笑)


たしかに、面白いエピソードはあったのだ。

だが、もしも人数が、もう少し少なければ、
たとえ大人の事情が幅を利かせたとしても、

もっと楽しめた物語になった可能性は高い。


っていうか、ラストで、それなら

無理して群像劇にする必要ないんだよね。。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/16407eda9a9ae81419222025c63f1fa7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月25日 21時51分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: