レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年11月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「親子愛を描く新章スタート!ママは、愛してるよ」

内容
星見(川口春奈)と夫・麦太郎(田辺誠一)の関係の疑っていた菱子(鈴木砂羽)
しかし、事情を理解して納得する。

そんな折、実花(大友花恋)が、父・麦太郎と星見の関係を疑いはじめる。

そして石黒(古川雄輝)まで関係を疑いはじめていた。
今ならまだ間に合うとばかりに、石黒は星見に。。。。

そんななか久米(柳沢慎吾)の提案で、快気祝いが開かれることに、


敬称略




今回から、サブタイトルどおり、新章という感じですね。


いや、。。。。。。。テコ入れ?

数字云々もあるだろうが、

実際、前回まで、あれこれと描きすぎて、

結果的に、描写が中途半端になってしまっていたのだ。

特に、酷い。。。。ってほどでも無いのだが、

散漫すぎたという印象ですね。


前回は、ついにほぼひとつのエピソードで回したことで、

なんとなくまとまりが出てきた。

今回も同じ。

一応、まとまりがある。



でも、残念ながら、

普通の物語に、ちょっと味付けがコミカルになっているだけで

ホントの意味で、コミカルさが出たわけではない。

いろいろ問題はあるだろうけど。


盛り込む要素が多すぎるんですよね。



おかげでシチュエーションのまとまりは出ているのに、

それを微妙に崩壊させてしまっているのだ。

もっとシンプルで良いと思いますけどね。


気が付けば、あんなコト、こんなコトまで。。。。

良い方向に向いている感じだったのに、再び散漫化ですね。


今回なんて、もの凄く奇妙だったのは

星見と菱子そして、疑惑を抱く人間を描きすぎて、

麦太郎。。。存在感無し。

。。。。最もやっちゃダメなコトじゃ??


話自体は、良い感じの部分も多いのに。



最後に、今作を見ていて、根本的な疑問をひとつ。

《夫のカノジョ》ってことは。。。

これ、“妻”が主人公だよね???ほんとは。

まあ、体と中身。。。2つあるから、

何でもアリと言えば、その通りだけど。

それをやるから、ドラマが崩壊するんだよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月21日 23時55分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: