レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第22話 越… New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年11月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ついに晴彦(松下洸平)と累(谷村美月)の結婚が
類の母・祥子の入院費用のためだと
縁(財前直見)泰彦(沢村一樹)に知られてしまう。
怒った縁と泰彦は、2人を家から追すのだった。

翌朝の朝食は、微妙な空気が漂っていた。
なんとかしようと尚彦(小野寺昭)が、千代美(水谷果穂)雅彦(鈴木勝大)を
話題にしようとするが、逆効果。

“それどころではない”と戸部(高杉亘)に会いに行かない泰彦を促し。。。。

一方、ネットカフェで一夜を明かした晴彦と累。
だが気が付くと、累の姿はなく。。。。

そのころ泰彦は戸部の会社で。。。。
千代美は学校で。。。
雅彦は寄席で。。。。
それぞれに悩みを抱える中、尚彦は、石和屋を3日間休みにすると告げる。

そして累は、母の入院する病院にいた。

敬称略


大雑把に言えば

折り返しを迎えて、それぞれの“悩み”=“裏事情”を表現した。




完全に並列状態で描いているため、散漫この上ない状態ですが。

それでも、微妙に話を交わらせることで、

何とか見ることが出来る状態。



物語自体は丁寧だし、ベタだし。

特に不満はないのですが。




出来れば、全てを一気に解決ではなく、

少しずつで良いから、なんらかの結末を、描いていって欲しいなぁ。。。


結構、良いところが多いだけに、

あれこれと欲張るより、1つずつが。。。ベストだと思いますよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月22日 20時50分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: