レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

光る君へ 第22話 越… New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年12月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「最終章・前編~ついに明かされる10年前の真実と万華鏡の秘密」

内容
教立大学構内で、学生のひとり今村裕也が刺殺されて見つかる
駆けつけた夏目(椎名桔平)福森(松重豊)安達(小野ゆり子)らが、
犯人らしき男を乗せてきたタクシー運転手から話を聞くことに。
運転手が、大学生が幸せそうと話したことで、大学を犯行現場に選んだよう。
そして。。。なぜか、空を見上げていたという。

その数日後、路上を歩いていた水野知佳という女性が、刺殺される。

連続無差別殺人事件と考えられた。
東池袋署に、捜査本部が立ち上げられ、
犯人と思われる男が、犯行直後に同じスナック菓子を買っていたことが分かる。
そして今回の事件も同じく。
タクシー運転手から金持ちの住む場所と聞き、犯行現場が選ばれたようだった。

スナック菓子を見ていた夏目は、11年前のある事件を思い出し、
尾崎秋彦(柏原収史)の働く洋食店を訪ねるのだった。
「なにか気になる出来事が起きていないか?」と。
すると。。。妻・悦子(須藤理彩)に子供が出来たことを告げた上で、
あまり関わりたくなかったと。。。今村と水野の免許証を取り出す。
アパートの前に置かれていたという。


菊池(要潤)福森、安達に説明をする。

11年前、山之内信介の経営するラーメン店で、秋彦はアルバイトをしていた。
しかし勤務態度を叱咤され、カッとなった秋彦は山之内を突き飛ばしてしまい、
打ち所が悪かった山之内は、死亡してしまう。
事件後、妻・智世、息子・信吾(窪田正孝)が切り盛りしていたが、

信吾は、親戚の家に引き取られたが、食事も満足に与えられず、
スナック菓子で空腹をしのぐ生活を強いられてしまう。
それが。。。。連続事件のスナック菓子だった。

信吾による復讐の可能性が高いと考える夏目たち。
だが、、、なぜ、秋彦を狙わないのか???が分からない。
そこで、秋彦に協力を求めるが。。。

そんななか聞き込みにより、信吾が書店に立ち寄っていると分かってくる。
“日の輝き”という本を探していたよう。。。

やがて、福森が懇意にしているホームレスで元雑誌記者のゲン(緋田康人)から、
無期懲役で服役中の宗方善(平幹二朗)の存在が浮上する。
生い立ちが酷似する宗方と信吾。
夏目が、宗方のもとへ向かうが。。。

その直後、新たな事件が発生する。横山ちはるという女性が転落死。
現場から信吾が逃げていくのが目撃される。
そしてちはるの手には、“なつめえみ”と記された万華鏡が握りしめられていた。

敬称略



今回は、岩下悠子さん



ようやく、全てがつながる話ですね。

主人公が憎しみを感じざるをえないシチュエーション。。


ドラマとしては、ベタな内容ではあるが

ほんとに、丁寧に描かれています。


登場人物も、良い感じで活きているし。

今までで一番面白かったかもしれません。

終わってないけど。。。


1つだけ気になったのは、

どんな事件にも、なぜか頻出していた長峰が、

ポイントでしか登場しなかったことかな。

もちろん、頻出していることの方が、違和感がアリ、

ある意味間違っているわけなので、今回のカタチこそがホントのカタチ。



まあ、あとは。。。。結末だけか。

1つの結論は見えてるんだけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月09日 20時57分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: