レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2014年03月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『官兵衛試される』


内容
信長(江口洋介)への謁見を終えた官兵衛(岡田准一)は、
秀吉(竹中直人)と意気投合する。

そんななか
石田三成(田中圭)に連れられ向かった先は、竹中半兵衛(谷原章介)のもと。
憧れの軍師・半兵衛に出会った官兵衛は、浮かれ気味であったが、
半兵衛の名声と口にする官兵衛を、“くだらぬ”と半兵衛は一蹴。

半兵衛は、播磨を一気に落とす方法を官兵衛に問うのだった。
すると官兵衛は、小寺、赤松、別所の三家を信長に拝謁させれば、
播磨の諸将が一気になびくと告げ。。。官兵衛は拝謁させると確約する。

明らかな挑発。そして試されていることを感じ取った官兵衛は、
急きょ、姫路に帰ることを決断。

すぐに政職(片岡鶴太郎)のもとへと向かい、信長への拝謁を懇願する官兵衛。
だが、当然のごとく、政職は拒否。
すると、官兵衛は赤松、別所も説得すると告げるのだった。

その後、三木城の別所長治(入江甚儀)のもとへ向かった官兵衛。
後見の叔父、賀相(ベンガル)重棟(佐戸井けん太)は、猛反対するが、
長治は快諾する。


別所だけで無く、宿敵の赤松家も説き伏せた官兵衛は、
政職に上洛して欲しいと懇願するが。政職は。。。拒否。
時間が無い中、職隆(柴田恭兵)も政職の説得に動くが、応じず。
そんなとき、突如、荒木村重(田中哲司)の軍勢が御着城へと迫り。。。。

敬称略





想像出来ないわけでは無いし、緊張感を魅せるには

悪くない手法だったと思います。


お話全体を考えても、官兵衛でシッカリ魅せているので、

前回に続き、納得の出来に近いかな。

ま。。。“もう少し”って言う部分もありますが、

以前に比べると、格段に良いので、申し分ないと言えるでしょう。


今作的に、“初”と言って良い、官兵衛の活躍だったので、

納得しやすかった。。。ってことでもありますけどね(笑)

しっかし、ほんと“初”だよね。主人公なのに。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/68637c69bdb8f7a9469464ffa8bbb2f5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月02日 18時43分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: