レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2014年03月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


その日、原田健輔(佐々木蔵之介)は、妻・和美(檀れい)と
新婚時代に暮らしていた街へと向かっていた。

昨年夏。体調不良で、検査を受けた和美は、
夫・健輔とともにガンの告知を受ける。
担当の医師・永原正樹(近藤芳正)によると、余命1年。
すぐ入院し、治療を開始した方が良いと言う。
ただただショックを受けるだけの2人。
相談の末、子供には最期まで笑顔でいて欲しいという、和美の希望どおり


入退院を繰り返す中、和美は、もう一度、新婚時代を暮らした新町を訪ねたいと。
温かくなり春となって、2人は訪れたのだった。
街を散策しながら、思い出話に浸る2人。
やがて暮らしていたアパートに。。。

“ひょっとして、最後の思い出作りに来たと思った?
 違うよ。もう一度ここから始めたいと思った。”


敬称略


原作は、重松清さん。

当然未読。

脚本は、中谷まゆみさん



展開、演出が丁寧だし。



脚本、俳優、演出が良い感じで噛み合っています。


まあ。。。話が話だけに、

1話完結じゃダメだったのか?

という疑問はありますけどね。


実際、今回、ここまで描くと、次回は。。。。。



今回が良かっただけに、次回が気になって仕方が無いです。


もちろん。結末ではありません。

何を描くか?

ですね。


まさかと思うが。。。。長い一日。。。と、その後?

ってことは、演出次第か。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月23日 22時49分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: