レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年08月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「“秀吉のたくらみ”権力者の暴走始まる」

内容
妹、母を送り込むことで、家康(寺尾聰)を帰順させた秀吉(竹中直人)
東の脅威がなくなったことで、秀吉も九州へと向かうことに。
それにより、長政(松坂桃李)も官兵衛(岡田准一)の本陣に入ることに。
同時に、官兵衛は、九州諸将の調略に動き始める。
早速、九郎右衛門(高橋一生)を又兵衛(塚本高史)とともに、
調略に向かわせるが、長政は不満げだった。


その後、官兵衛は豊前の宇都宮鎮房(村田雄浩)に本領安堵を約束するなどし、
次々と九州勢を味方につけていく。

そんななか秀吉が出陣。。。瞬く間に九州を平定。。。。

敬称略


ここのところ、官兵衛を中心に描いているためか。

普通の歴史物ドラマになりつつありますね。


今回など、まさに。。。。って感じ。

もちろん、物足りない部分が無いわけでは無い。

だからこそ。。。次回にかかっている。。。かな。


ほんとのところ、穴埋めって、大変なんだよね。

ほぼ不可能と言っても良いのですが。



ただ、だからこそ、官兵衛以外は描かないほうが良いと思います。

特に大坂の秀吉関連は。

ほんとは、必要だろうけど。。。時間が足りなくなるばかり。

有終の美を飾るには、思い切ったコトをする必要があると言うことである。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/abbecad8cc3f0f10f3605c53041ad21b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月31日 18時49分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: