レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年10月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
まこと(知念侑李)の危機を救った鵺野(丸山隆平)
だが、秘密とひきかえに、学校の七不思議を探るハメに。
とりあえず、壁から出てきた壁男を成仏させる鵺野。

そんななか、クラスでは文化祭でお化け屋敷を行う事になり
見習い霊媒師の葉月いずな(山本美月)に協力を求め、準備を始めていた。
鵺野は、生半可な気持ちで扱ってはいけないと注意するが、話を聞いてくれず。
その様子を見た玉藻(速水もこみち)は、妖怪を使い、鵺野を罠にはめる。


一方、いずなと和尚(マキタスポーツ)の寺を無限界時空(高橋英樹)が訪れ。。

敬称略



前回とは違って、延長しているわけでも無いのに、

あり得ないほどの無駄を混ぜてきた今回。


無駄は、とりあえず、横に置いておくが


気になるのは、

主人公が、生徒の信頼を失ったと悩んでいるものの、

信頼が、ほんとにあったのかどうかがビミョーである事だ。

いや、信頼されている描写って、どこにあったんだ??

なのに、失った。失ったって。。。。


話が、全く成立してません。



悪くないところが多いだけに、

全く気にならず、見ることが出来ただろうに。


っていうか、今回は。。。。第4話か?

それくらい、前提を無視して、“ありき”で描いてますよね。これ。


悪くないのになぁ。。。



おしいこと、してますよね。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f86144127ca7bc552cae865fef708704





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月18日 22時49分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: