レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年11月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ゴミ屋敷殺人事件!多過ぎる証拠品~執念の科学鑑定の果てに」

内容
市内の長屋で、女性の遺体が見つかる。亡くなっていたのは大家の滝田育代。
被害者が貸している、早川涼子(末永遥)の部屋で見つかったのだ。
第一発見者は、近所の主婦・柏木章江だった。
現場に駆けつけたマリコ(沢口靖子)たち科捜研の面々は、
木島刑事(崎本大海)から覚悟をして欲しいと言われ、部屋に入ると。。。
ゴミがたくさん積み上げられている、ゴミ屋敷だった。
直後、コミュニティーソーシャルワーカーの長岡雅(安達祐実)がやってくる。

ゴミが増えすぎて別の場所で、暮らしていると言うことだった。

それからすぐ、涼子が発見される。
土門(内藤剛志)が、アリバイについて尋ねたところ、ネットカフェにいたと。
どうやら、被害者の育代と、ゴミのことでトラブルがあったよう。
その後、部屋の中を見ていた涼子は、ゴミがベッドの上にあると怒り始める。
そんなコトはしないと。
部屋を片付けていた相馬(長田成哉)が触れていない部分だったことから、
何かがあるのでは?と感じ取るマリコ。
分析の結果、新しいゴミの上に古いゴミがあったことが判明する。
何者かが、部屋を物色していたと推測。

一方で、ゴミの片付けが進まないのは雅のせいだと、

そのうえ、周辺の住民・島村光子、荻島重夫たちとの関係も、かなり悪いよう。

その後、福祉事務所への聞き込みで、雅がケースワーカーだったときに、
島村ミネという女性を散歩に連れて行き、
行方不明になった事件があったと分かる。

マリコたちは、手がかりをつかもうと部屋の掃除などを開始。


敬称略


今回は、李正姫さん


基本的には、

ネタは、事件現場で別の遺体が見つかるという定番の1つと言って良い、

どこかで見たことがあるようなネタではあるのだが、

そこに、作者らしい雰囲気のネタを組み合わせてきた感じですね。



そこはともかく。


今回は、キッチリと科捜研の面々。。それぞれの活躍を描き、

科学捜査することばかりをしているのが、好感が持てますね。

マリコも、無理に刑事のようになっていませんし。

久々に、本来の《科捜研の女》を見たような気がします。


もちろん、まだまだ不満はありますが。

刑事の領分に手を出さなくなってきたことだけでも、評価出来ます

しっかし、2つも、3つも、。。。。もう一人死んでいるかと思ってしまった。。



次回は。。。お!警察犬!!

久々だね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月06日 20時58分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: