レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2014年11月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『正人の両親殺人事件の謎?温泉旅館に潜入!』


内容
管内の高架下で、遺体が発見される。所持品は無く身元不明。
だが、駆けつけた竹内(佐藤隆太)は、遺体を見て驚きを隠せなかった。
昨年まで品川北署にいた元刑事・金森幸生(大河内浩)だった。
退官後故郷の岩手に戻り、今は出所者の支援活動の講演活動をしていたという。
NPO法人の小池聡の話では、
以前、強盗で逮捕し、2ヶ月前に出所した橋口康一に会うと言っていたという。


竹内と金森の関係について知らされる。
22年前、少年課の刑事だった竹内の父・秀人(舘昌美)の部下が金森。
当時、問題行動を起こす大木尚哉という青年を窃盗で逮捕したのだが、
懲役2年で、1年後に仮出所。
秀人の紹介で祖父江駿(大和田獏)の会社で働きはじめた。
が。。。逮捕で、恋人が流産したのを逆恨みした大木は竹内家に押し入り、
両親を殺害したのだった。
金森は、大木を追い続けていたのだが。。。。。大木は自殺したという。


その後、捜査を続けた竹内は、金森が温泉旅館にいたことをつかむ。

一方、桜は、
ラジオで“22年ぶりに温泉旅館に来た客の担当した仲居”の葉書を読み、

潜入した桜は、仲居の皆川由香里(菜葉菜)から
客が大木芳江(左時枝)という名前だったと聞き。。。。


敬称略


今回は、松本美弥子さん


もう、本格的に、潜入の意味が無いよね。これ。



それも、耳に入ってきた偶発的な情報は少なく、

ほぼ、聞き込みで手に入れた情報だ。

その時点で、特殊能力さえ、自ら否定してしまっている。


完全に、“普通の刑事モノ”ですね。

いや、普通と言えば、なんらかのオモシロ味はあるから。。。。

普通の刑事モノに失礼かな。

今作、俳優以外、特徴らしい特徴が無いからね。


たとえば。“声”というキーワードを使いたいために、

「気になる声を聞いたんだけど」というセリフを主人公に言わせている。

でもね。。。。それ。。。。違うよね?

話、もしくは、情報だよね?


しっかし、そうまでして、潜入を特徴にしたいんならば、

潜入して手に入れた情報“だけ”から、事件を解決してくれないかな???

潜入した旅館以外の聞き込みが多すぎるんだよね。。。。


話の内容から、最終的に事件の真相に辿り着くのが、竹内なのは仕方ないが。

こうなってしまうと。。。。桜。。。いる意味が、ほぼありません。


ほんとに、何を目指しているのかな???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月10日 21時36分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: