レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年11月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
市内の河川敷で、刺殺体が発見された。
亡くなっていたのは、大手ゼネコン社員の谷口健一
駆けつけたマリコ(沢口靖子)ら科捜研のメンバーは、遺留物の鑑定を開始する。

土門(内藤剛志)らの調べで、
被害者の谷口は、もともと東京本社の土木部長だったが、
京都市発注の競争入札で談合が発覚し、3ヶ月前に、滋賀の事業所所長に降格。
その談合を告発したのが、民自党の国会議員・長谷部伸弥(河相我聞)

土門、木島(崎本大海)は、
藤倉(金田明夫)刑事部長から慎重な捜査をと注意された上で、
長谷部の事務所へと向かう。

長谷部の話では、谷口のことは知らないという。
土門らが尋ねた、事件の日のアリバイに関しては、
秘書の沼田幸三(大谷亮介)らとともに料亭で食事をしていたと。
同席したマリコの説明で、靴とDNAの協力を得ることができる。
その後の鑑定で、現場のゲソ痕と、靴底が一致。
そのうえ、現場にあった遺留物と、料亭で出された山椒が一致。
土門は、長谷部の犯行と確信し、独断で逮捕状を得ようとする。
そして書類を藤倉に提出するのだが、鑑定結果などを見た藤倉は、

そして、鑑識課の警察犬担当の香坂玲子(伊藤かずえ)を呼び寄せ、
警察犬を使った臭気選別テストを行うよう命じるのだった。
テストの結果。第三者が長谷部の靴を利用した犯行と判明。
その結果を受け藤倉は、土門の独断と、科捜研との馴れ合いが、
冤罪を作りかけたと土門たちを非難する。


新聞に出てしまったことで、警察は謝罪するハメに。
表面的に長谷部が冤罪となったと見られてしまい、
これ以上の追及が難しくなってしまう。。。

DNA鑑定や、状況から長谷部の犯行と見るマリコたち科捜研。
一方で、警察犬は長谷部以外の犯行と。。。
そこで土門は、玲子と警察犬ジンクスとともに、犯人の足跡を追跡したところ、
一軒の家に辿り着く。。そこには、遺体が!
京都市役所土木局の局長の内村正(小宮孝泰)だった。
聞き込みにより、内村の勤務先に長谷部がやってきていたことが分かる。
しかし、それは状況証拠に過ぎず、藤倉から
もう一度決定的な証拠と見つけるよう命じられる土門。

敬称略


今回は、櫻井武晴さん。


名前だけの登場も含めれば、3度目か、4度目の登場の香坂怜子。


たしか、この手のネタって、何かで。。。。。

今シリーズだったかな。それとも。。。


まあ、2つの鑑定結果が出る必要があるので、

警察犬を使うのも悪くない。

その程度ですね。


一応、ネタがネタなので、藤倉や本部長を絡めるなど

話自体は、かなりベタではあるが、それほど悪くない。

マリコも、あまり出しゃばっていませんしね!

科学捜査も、シンプルだけど、それなりに魅せていますし。


方向性自体は、良い方向に向いているかな。

やはり、科学捜査で魅せなきゃ、楽しくありませんので。

ラストの本部長のセリフではありませんが、

藤倉刑事部長を、どこまで前に出すか?が、今作の最後のよりどころですね。


ちなみに、個人的に、少し気に入らないのは。

警察犬を出したにも関わらず、

今までのような、マリコと玲子の交流のようなものが

ほとんどなかったこと。

。。。。あの~~~~~

これじゃ、玲子を出す意味ないんじゃ???

警察犬による探索結果だけで良いんじゃないのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月13日 20時52分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: