レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年11月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
テレビ番組の収録で、マリコ(沢口靖子)がいないなか。
科捜研の宇佐見(風間トオル)相馬(長田成哉)亜美(山本ひかる)は、
不審死が起きた京都総合大学へと向かう。
土門(内藤剛志)らによると、亡くなっていたのは、
研究室に資金提供する洛南テクノロジーの浦西修一。
検視官の話で、死因は一酸化炭素中毒と思われた。
マリコがいないためか、気合いの入る相馬。


そのころマリコは、テレビ出演中で、
新型電池を開発した京都総合大学准教授、新村辰希(忍成修吾)と一緒にいた。
新村から、相馬のことで声をかけられるマリコ。
大学時代に同じ研究室にいた同期だということだった。

その後、東京から帰ってきたマリコとともに、相馬は、
不審死が起きた高崎悦郎教授(井上高志)の研究室へ
研究室では、土門、木島(崎本大海)が、
高崎、ポスドク野添千尋(大家由祐子)そして新村から事情を聞いていた。
高崎によると、努力家で秀才の相馬と天才肌の新村はライバルだったよう。

そんななか、被害者の皮膚の異変から、学内の校舎裏の草むらにいたことが判明。
残されたゲソ痕から、浦西と野添が一緒にいたとわかってくる。

その直後、野添が、転落死体となって発見される。そこは研究室の下。
疑いの目が向けられる中、自ら命を絶った可能性も考えられたが。。。。。

やがて、野添がなんらかの凶器により殴られた可能性が浮上。
そして廃棄物から、凶器となったと思われる乳鉢の粉末が発見される。
土門によると、新村には動機がある。。。しかし証拠は完全粉砕。


敬称略



今回は、戸田山雅司さん


久々ですね。マリコ以外の登場人物が前に出る話って!!

最近の今作では、そういう話が出たら、退場になる可能性が高いが。。。(苦笑)

生き残っているのは早月と宇佐見くらいか。

ほんとは、こういうことをいろいろやることで、

もっとキャラがハッキリしてくるハズなんですけどね。

以前は、そういうことを、よくやっていたのに。

最近じゃ。。。まさに《科捜研の女》

マリコ以外が活躍することが、ほんとに少なくなりましたからね。

今期の今作は、

マリコ以外もバランス良く描かれるようになっているので、

今回だけでなく、他のキャラでも、いろいろやって欲しいですね。

っていうか

こういう話。。。科捜研全員で頑張る話を、もっと見たいんですよね。

そうすれば、チームワークだって面白味が出てくるし。。。

科学捜査のオモシロ味だって。。。。

ほんとは、それが《科捜研の女》の魅力だと思います。



しっかし、オチまで、マリコだったね(笑)

シリーズのファン納得の1話でしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月20日 20時53分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: