レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年12月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「別れの温泉卓球奇跡のプロポーズ!」

内容
田之倉(福士蒼汰)からプロポーズされた花笑(綾瀬はるか)
進学を辞め、就職するという。就職して結婚しようと。
そのことを田之倉の母に報告したところ、温泉の宿泊券をプレゼントされる。
田之倉と温泉旅行することになる花笑。
幸せを感じつ、何かお返しを。。。と考えるのだが。。。
どうも、うまくいかない。


進学を諦めたことが残念だと聞かされる。将来有望だったのに。。と。
話を聞いた花笑は、罪悪感を感じ始める。
田之倉に夢を諦めさせ、足を引っ張っているのは、自分なのでは?
自分に出来ることは。。。。。。

敬称略


もうすでに、最終章状態なので、

こういう手の作品であることを考えると、仕方ないのだが。


今回は、妄想だけでなく、回想まで盛り込み始めましたね。

ほんと仕方ないのですが。

さすがに、助長気味。

今作の肝であるモノローグが、その助長に拍車をかけちゃってますね。



いや、いっそのこと

一応、シリアスな展開なのだから、モノローグを大幅削除するだけで、

もっと面白味が出てきたでしょうね。

それなりに、メリハリをつけて、配分は少なくなってるんだけど。

モノローグが少なくても、主人公だけでなく、脇も含めセリフが多いから。




ドラマとして、面白くないわけじゃ無いんだけど。

今作的には。。。。どうなんだろ。。。。


原作がどうかじゃなく。

オリジナルと割り切って、朝尾をもう少し利用すれば、良かったろうに。

単調すぎたってのも、いま現在の印象に繋がっているのも事実なので。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7bf2fa1500da37e08ca07fb76cb8ad2a






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月11日 00時04分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: