レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年03月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
父・宏昌(伊原剛志)と同じトップスキーヤーを目指す緋田風美(土屋太鳳)
ジュニアで華々しい成果を上げた風美は、“新製開発”に入社する。
入社の記者会見で、風美は、
スポーツ科学研究所の柚木洋輔(戸次重幸)の“遺伝子”という言葉に、
不快感を感じるのだった。

柚木は、風美から高い運動能力が認められる遺伝子パターンが見つかったと、
緋田に風美の研究協力を申し入れるが、拒否されてしまう。


風美も参加する。だが、その風美に、メンバーから外せという脅迫状が。。。

敬称略


原作は、東野圭吾さん。。。当然、未読。

脚本は、田辺満さん

監督は、耶雲哉治さん



原作者が原作者なので、きっと捻ってくるんだろうけど。

とりあえず、いま現在の状態だけの印象で言えば。

普通のスポーツモノ。。。ですね。

セリフだけで言えば、それほど熱くないスポ魂モノですが。

そういう印象のせいか、どうもスッキリしない。

いや、魅力的では無いと言った方が正確か。



遺伝子が。。。才能が。。。そんなコトが、セリフで登場しているだけなので。

その“凄さ”が伝わってこないのだ。

“凄さ”が感じ難いので、セリフ等を並べても、

描こうとしているモノが見えてこない。

結果、ちょっと軽めのただのスポ魂に見えてしまうと言うわけである。



最も重要な根幹が見えないのは、本当に痛いですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月27日 22時53分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: