レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年04月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
母・美奈子(東ちづる)息子・一太郎(横山歩)と暮らす
シングルマザーの医師・天童一花(剛力彩芽)は、朝城総合病院に採用される。
配属されたのは、希望していた救急救命センター。。。。
ただ、病院長の田所行雄(木下ほうか)に連れて行かれたのは、妙な部屋。
そこに現れたのは、理事長・朝城涼子(かたせ梨乃)の息子・勇介(中村俊介)
救命救急センター長を勤めるという勇介は、熱く語りはじめる。
ひとりでも多くの命を救うための“ドクターカー”

そして権藤隼人(遠藤雄弥)は、浮かない顔。

翌日、勇介から、ドクターカーを反対されていると知らされる。
経費がかかりすぎだと。
そんな折、ドクターカーの要請が入る。

現場に到着した一花たち。
だが、現場の様子を見た一花は、足がすくみ。。。

敬称略


脚本は、深沢正樹さん

監督は、橋本一さん


シングルマザー。。。。は、ともかく。

ドクターカーの話を描くらしい。





ただ、だからこそ。

この時間帯は、かなり危険ですね。

俳優の好みなどもあるんだけど、

最大の敵は睡魔

たしかに、真面目に、丁寧に描いているのも分かるが。




そもそも、医者の話を描くのならば、

別に、母も、子も必要無いんだよね。

連ドラだから、色々な要素を盛り込みたいのも理解しますが。

でも、本当に必要なのは、

主人公の設定じゃ無く、主人公が、どういう人物か?でしょ!

医師としての能力、経験なども、全く見えない中。

その志なども中途半端。

なのに、超能力?


悪いとは思いませんが、

もう少し、いろいろと必要でしょう。

まあ、次回は、安定するかな。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/b6a232be8381a947ac46a850bc59e13a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月08日 00時54分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: