レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2016年05月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「3つの大追跡」

内容
ショッピングセンターのイベントステージで妙子(遠藤久美子)が歌うという。
青柳(吹越満)矢沢(田口浩正)は、歌を聞きにやって来ていたのだが、
席を立ったとき、矢沢は、奇妙な女性(上原多香子)を見かける。
女性が、なぜか男性トイレ?
引っかかるものを感じ、トイレを探っていると、ゴミ箱から。。。。。

慌てて、ふたりがステージへ向かったところ、
妙子に替わり、歌をうたおうとしていた和田幸子が撃たれてしまう。


銀竜会組長が、国際マフィア“金幇”に撃たれた事件の捜査をしていた。
小宮山が組対の仕事だと言っても村瀬は、点数稼ぎのため。。。話を聞かず。
現場付近をうろついていた車を特定し、尾行を開始する。
やがて車を運転する男(葛山信吾)が、銃らしきものを持っているのを確認。
追跡をはじめると、ショッピングセンターに辿り着く。
男を見つけ、声かけ。所持品検査の協力を求めるが、
男は、拳銃を持っていなかった。次の瞬間。。。銃声が!!

一方、加納(渡瀬恒彦)と浅輪(井ノ原快彦)は、
ふと立ち寄ったショッピングセンターで、
大きな荷物を持つひとりの少年(小林颯)を見かける。
浅輪が声を掛け、荷物を確認すると。。。。逃げ出す少年。


偶然居合わせた、“9係”の面々。。。。。
やがて、女性が林麗美。。。少年が、林正義という親子と判明。
麗美には、金幇がらみで前科があった。
加納達が、麗美を問い正すと、男は、全幇の黄嘉龍だと告げる。。。

敬称略






前シーズンでも“3つの捜査線”という作品と。。。。構成が激似。


ただし、6人全員の特徴を描き、“らしく”描くには、

本当は、これが一番の可能性が高いのも事実で。

個人的には、

事件をひねり回しているだけのエピソードよりも、

今作の特徴がふんだんに組み込まれていているので

《9係》を見ているという、印象が強いですね。



やはり。。。。こういうのが《9係》だよね。。

微妙に、加納倫太郎を重ねているのが、良いところ。

ネタ的には、

若干。。。かつての《相棒》のニオイも感じましたが。


良いオチですね。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月25日 21時51分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: