レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2016年06月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想

「今夜完結!!チーム斑目が挑む最後の難事件因縁の宿敵…秘めた思い…いざ最終決戦!!」

内容
連続殺人事件の容疑者として逮捕された石川陽一(中丸雄一)の
弁護を担当する事になった深山(松本潤)彩乃(榮倉奈々)
早速、接見へと向かう深山達に、石川は“やっていない”と断言する。
検事の丸川(青木崇高)にも無実を訴えたが、聞き入れられず。
毎日のように、深夜まで取り調べられ、意識朦朧の中、調書にサインしたという。

1件目の被害者・中田麻里、2件目の被害者・岡由美子
殺害方法が全く同じ。そのうえ現場には、石川の毛髪とDNAが残されていた。


一方、彩乃は、石川の同僚(木下隆行)から話を聞き始める。
そして藤野(マギー)明石(片桐仁)は、防犯カメラ映像を探し始める。
その一方で、深山は石川の父・啓太(平泉成)から話を聞く。

深山は、検察の資料には違和感があるコトを佐田(香川照之)に伝える。
現場に血痕を残すほど抵抗されたならば、
心臓をひと突きで刺し、犯行を行うのは不可能だと。

佐田達が、防犯カメラの映像を確認し、被告人に犯行が可能かどうかを調べる中、
深山は、ある週刊誌を読んでいた。記者は清水かずき。
その記事は、静岡で起きた強盗殺人事件であったが、
かなり詳細で、連続殺人事件と酷似していた。
深山は、佐田たちに黙って、清水のもとへ。


だが、その話を聞いた深山は、現場に残された証拠が存在する限り、
検察により“事実”がねじ曲げられる可能性があると。
被告の石川が拘留中に静岡で発生した第3の事件が、同一であれば、
決定的な証拠になり得ると、深山は佐田に告げる。

後日、再び行われた公判前整理で、丸川は、犯行時刻を変更。

その話を聞いた斑目(岸部一徳)は、
かつて、深山の父も、同じ状況だったと説明する。
検察が訴因変更を行い、アリバイが認められなかったと。

佐田も、深山の手法しか無いと感じ、そのことを深山に伝える。
そして佐田は、石川から。。。深山は、3人目の被害者・渡辺美穂の妹から
藤野、明石は、中田麻里と同じ高山浩介(神保悟志)都知事の選挙スタッフから、
それぞれの詳細について話を聞き始める。

すると、1つの事実が判明する。
3つの事件の被害者が、5年前の同時期に、
高山が院長を務める勢羽総合病院の同じ病室に入院していた。
そして4人目の入院患者・加藤薫により、思わぬ事が判明。

敬称略



時間延長なので、さすがに小ネタで引き延ばし気味ですが。

小ネタ優先では無いし、大人の事情でゲストが出ずっぱりでは無いし。

本編優先で、丁寧に作られているので、

それほど、引き延ばしが気になりませんね。

逆に、延長なのに無駄が少なく、テンポが良いので、

良く作られているという印象が強い。



ってことで、

一部のエピソードでは、小ネタに懲りすぎてしまうと言う

“悪いクセ”が出たモノも有りましたが。

それでも、最後の最後まで、

“らしさ”を盛り込みつつ、分かりやすい“弁護士モノ”を描ききった。

と言って良いでしょう。


意外と良かったのは、

その“らしさ”が、あまりクセが無かったこと。

このあたりは、本当に難しい部分なのですが。。。。

スタッフの作品を観てきたファンにとっては、クセが少ないのは物足りないし。

逆に、盛り込みすぎると、視聴者が限られてしまうと言うジレンマ。


少なすぎず、盛り込みすぎず。

それも、難易度が高いモノを盛り込むわけで無く。

良いバランスで描かれたと思います。

絶妙。。。と言って良いかな。



最後に。

俳優も含めたスタッフの再集結が可能ならば、

SPでは無く、連ドラでの続編を期待したいところだ。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/53abcec1f5cca6ef465b83fc5716843b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月19日 22時12分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: