レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第111… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年06月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「バスジャック事件発生瀕死の患者救うのは?最後の希望を乗せ出動」

勇介(中村俊介)から、ドクターカー廃止の決定を言い渡された一花(剛力彩芽)
そのうえ、一花は、クビだという。
一花が、病院の方針に逆らい、ドクターカーを出動させ、
岩重敏晴(寺田農)の息子・康孝(辻本祐樹)の恋人とそのお腹の子の命を
救ったことで、康孝は、病院を捨て、駆け落ち同然で家を飛び出してしまったと。
想善会会長の岩重は、立腹しているということだった。

そのころ、理事長の涼子(かたせ梨乃)は、岩重から支援中止を宣告されていた。


そんななか、康孝が、一花のもとにやって来る。
親しくしている病院に来ないかと。。。

そして一花が、朝城総合病院を去る日。勇介が刺されたというしらせが入る。

敬称略


結局、テーマがハッキリとさせずに見きり発車させたのが、

全てですね。

何を描くか?。。。。ただ、それだけなのに。

そう。

病院経営のことを描くか?

ドクターカーのことを描くか?

主人公の活躍を描くか?



これらが、繋がっていれば、問題ないのだが。

繋がりが、かなり曖昧で。。。

そのため、盛り込みすぎで、ブレブレになってしまったのだ。

話自体は、それぞれ普通なんだけどね。


最終章に突入してから、なんとなく話しを繋げて、



時すでに遅しである。


もう少し上手くやっていれば、面白かっただろうに。

たとえば、今回のラストなんて、良いカタチだったんじゃ?

一花が、完全に新人。。。で、その指導役で。。。。

実は、主人公のキャリア、過去、能力が、全く見えない状態でスタートし、

そのまま、継続したのが、最大の問題点。

ブレブレ以前の問題だったんですよね。

何かすると、違和感。

何かしゃべると、違和感。

そればかりでしたから。

その違和感を引きずりながら、妙な親子喧嘩を延々と描き続けた。

そこにある意味をハッキリさせずに。

後出しじゃんけんで、まとめようという意図も分からなくもないが。

サスペンスじゃ無いんだから、

そんな程度のことで、

最終回まで、興味を引っ張ることが出来るハズが無いのである。

そう。その程度のことで。



それにしても、なぜ、こんなに

いろいろな部分で、曖昧にしたんだろ。。。。

全く意図が理解出来ません。

色々な部分をハッキリさせた方が、何かと描きやすかっただろうに。


今作に限ったことでは無いが。

サスペンスの系統にしたも同じ。

隠すことのリスクを、もっと考えるべきだと思います。

間違いなく、メリットより、リスクの方が大きいですから。

上手くいく場合の方が少ないし。

その程度のことで、興味を引っ張ることの出来る人は、ごく一部ですから。

っていうか

隠しごとの興味だけで継続視聴する人と、ドラマを面白く感じて継続視聴する人。

どちらが多いかなんて、考えなくても分かること。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月01日 00時58分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: