レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年10月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『誘拐』

「最強美女軍団vsイケメン社長!?因縁の対決が始まる」
内容
大企業の社長・板橋吾郎(伊勢谷友介)は、
その日も、妻・晴海(乙葉)息子・勇介(前田虎徹)の声を聞き、家を出た。
秘書・若井ふたば(満島ひかり)の話を聞きながら、
息子へのクリスマスプレゼントを買っておくようにと命じ、テレビ局に到着する。

馬場カヨ(小泉今日子)は、

迷子になりつつ、ようやく到着したのは、あるマンションの前。
板橋が出て行くのを確認した後、妻子がでてきたのを確認する。
足立明美(森下愛子)らの協力を得つつ、カヨは、大急ぎでテレビ局へ向かう。
そしてカヨは、局に潜入し、板橋に息子の誘拐を宣言。

その後、カヨに代わって、“女優”洋子は、板橋の妻子のもとへ。
が。。。。人を間違えて、失敗する。
洋子、“姐御”明美そして、カヨも合流。
“財テク”千夏への説明を、どうするか悩んでいた。
そんなとき、千夏の引き延ばし作業が終わり、再び作戦開始。
“しゃぶ厨”小島悠里(猫背椿)の協力を得つつ、今度は明美が引き延ばし。
洋子とカヨは、ついに板橋の息子の誘拐に成功するのだった。




脚本は、宮藤官九郎さん

演出は、金子文紀さん



コミカルに、復讐劇を描く。。。

そういうコトだろうね。

宮藤官九郎さんだから、クセがあるため、好みはある。



ほぼ楽しんで見ることは出来るだろう。



実際、序盤から、小ネタ満載(笑)

俳優の使い方が、バツグンだよね。

子役の使い方も。

見事すぎる。

この感じ。。。セリフも含めて。。。あて書きかな。

演出次第で、どうなるかと思っていたが。

これなら、大丈夫でしょう。好みはあるけど(笑)


個人的には、“らしさ”だけでなく、

キャラもシッカリ、物語もメリハリがあって、大満足に近いです。


ちなみに、

途中で、ネイルが気になっていたんですよね。

色が違うなぁ。。。って。それに。。。何かある。。。って。



最後に。

これ、一話完結で、毎回、悪者退治にしても良かったんじゃ?


で。これは。。。。最終回かな(笑)

クリスマスあたりだしね!



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fe6f390fc3778a7631d0a34ea1f96325





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月17日 23時08分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: