レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年11月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「世界に一つのシューズを息子に託して!」

内容
“シルクレイ”を開発した飯山(寺尾聰)の協力を得て、
宮沢(役所広司)の“陸王”プロジェクトが進み始める。
宮沢の息子・大地(山崎賢人)とともに、飯山はソール作りを始めるが。。。

そのころ、偶然にも“陸王”の試作品を見つけ、足を通した茂木(竹内涼真)は、
今までにない履き心地に好感触だったが、違和感も感じていた。
現在のソールでは、レースには使えないと。


なんとかして“陸王”の実績をと奔走し。。。。。。

敬称略



やっぱり、ソールで。。。シルクレイで、引っ張るんだ。。。。


こういうことを言っちゃダメなのですが。どうしても一言。


いずれ、開発され、成功するのは、分かっていることだ。

が、ここで問題なのは、

何が適切であるのか?ということが、ほぼ描かれていないことだ。

もちろん、詳しく。。それも、延々に描く必要は、全く無い。

ただ。いま現在描いているのは、“何かを目標にしている開発”なのだ。

例えば。作っている飯山がokだと言ったところで、

本当に履くのは、別の人間なワケで。



それこそ、何かをターゲットにして、先ずは近いモノ。

そして、改良。。。っていう流れこそが、初期の開発というモノじゃ無いのか?

見ていると、

努力している姿は伝わってくるが、

目標を丁寧に描いているとはいいがたいので、



まあ、作品、作者およびスタッフの信者の人や、

好意的に見ることが出来る人ならば、何一つ不満は感じ無いだろうが。


個人的には、“シリーズ”(←あえて、こうしておく)

“シリーズ”は、引っ張って、煽っているという印象が、強いだけでなく、

繰り返し、同じような作品を作り続けていますので。

いつまで、ワンパターンを続けるつもりだろう?という気持ちしかない。

こういう演出、展開を、全否定するつもりは有りませんけど。

すべてが“想定内”であるため。。。。。。(自粛)


最後に、初回から、引っ掛かり続けていることを、書いておく。

銀行、陸王、そして選手および、その会社。

他にもいろいろ。

この3話の時点で、いまだに色々な要素を、盛りこみすぎているね。

確かに、ドラマとしては奥行きが広がるので、本来は面白味が増す。

ただ主人公が、アレもコレもと首を突っ込んでいる印象が強くなりすぎて、

どの部分に熱意を注ぎ込んでいるかが、曖昧になりかけている。

ここが、この演出の悪い効用なのである。

あっちも、こっちも、盛り上げようとして、煽ってますからね(苦笑)


結局、初めの10分と、ラスト10分だけか。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a4d27eb5aa8e4366dadeb6b2390c0ae7

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-3984.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月05日 22時13分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: