レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年11月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「愛しき妻は里隠れ(志津川)」

志津川宿へ向かう光圀(武田鉄矢)一行。
助三郎(財木琢磨)格之進(荒井敦史)と言い合いになり、足早になる光圀は、
浜で転び、ケガをしてしまう。そこに通りかかった田代小十郎(山口馬木也)に
薬を分けてもらうのだった。妻・詩乃(篠田麻里子)が作った薬らしい。
田代は、仙台藩で勘定方を勤めていたが、気の病で休んでいると。
光圀は田代と意気投合し、家に誘われる。

そのころ、勘定奉行・原田源之丞(山崎銀之丞)の屋敷で騒ぎが。

御用商人・俵屋宗吉(深沢敦)と密談をする原田。。。
公儀隠密の目をつけられているようだった。

一方、田代の屋敷で、詩乃の手料理を楽しむ光圀一行であったが。
田代の様子に、光圀は何か妙なものを感じ取る。

そんななか、田代の元に、同僚の久本昌次郎(森岡豊)がやってくる。
奉行の原田から、隠密狩りを命じられたという。

その後、格之進は、詩乃が誰かと落ち合おうとしているのを目撃。
そこに薬売りの男(東山龍平)が現れる。
男をつけていた久本は、隠密だと見て、切り捨ててしまう。
格之進は、明らかに妙な印象を受け、光圀に報告する。

その夜、詩乃の料理に舌鼓をうつ光圀たちであったが、

弥七に調べてもらうと、。。。。蛇骨の升六(中村嘉葎雄)のもののよう。。。

敬称略



脚本は、尾西兼一さん
監督は、小川岳志さん



微妙に雑な部分が有るのは、気になるが。



良い感じでクライマックスに近づいている感じか。


っていうか。。。光圀。。。頑張りすぎ(笑)


しっかし、そういう展開にするとはね。

これは、ちょっとビックリ。

かつても、無かったわけじゃない展開だけど。

どうするんだろ。。。結末。

まさか。。。。レギュラー??

そのパターンも、無くはないけど。。。。


そこはともかく。

藩主の名前を出しましたね。

こういうの大切。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月08日 20時15分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: