レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年11月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『死に急ぐ若者と揺れ動くあざみの心』
内容
さくら(真矢ミキ)との因縁を知ったあざみ(吉本実憂)
だが、さくらは、意識的に距離を置くようになってしまい、
あざみも、どうして良いか分からない。
そんなとき、恭子(本仮屋ユイカ)が、帰ってくる。
住んでいたマンションを追い出されたと、さくらに説明するが、
実は、2人の関係を知り、興味を抱いたからだった。
そして、あざみは、俊太(塚田僚一)の精肉店でアルバイトをはじめる。

敬称略

藤波辰爾さん。。。。

そういや、本日のBSフジ

『BSフジ11時間テレビ 全国対抗!脳トレ生合戦!!』 

で、長州力さんと一騎討ち!!してましたね。

そうそう。岡田圭右さん、川野良子さん。お疲れさまでした。

結局、10時間近く見てしまった(笑)

一番、印象に残っているのは。。。。ピンクレディーかな。。。


番組内で、出演者が口にしていた“昭和”という言葉。

これこそが、この番組の魅力だよね。

そして、地上波の番組で、失われてしまった部分でもある。


そこはともかく。

話は、状況が変わったので、進み始めた感じかな。


いろいろな意味で、進みが遅かったからね。

あと、2話くらい早くてもよかったかもね。

そうすれば、

それぞれのエピソードでのさくらの動きなどを、

あざみも、感じることが出来ただろうし。

ま、いいや







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月12日 00時32分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: