レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年12月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『目撃しない女』

右京(水谷豊)は、青木(浅利陽介)とチェスをしていた。
そして亘(反町隆史)は、タコライスを買いに行っていた。
目当ては、そのキッチンカーの店主・新崎芽依(朝倉あき)のようだった。
が、帰ってきた亘の口から、2ヶ月通い続けて覚えてもらえていないと聞き、
青木は、そんな亘をからかうが。。。

数日後、捜査一課の伊丹(川原和久)芹沢(山中崇史)は、
スナックで起きた店主・大友勝治が殺害された現場にいた。

犯人らしき2人組の男を見たと証言するのだが、
それ以上は、“分からない”と言うばかり。
ただ、店の利用について質問すると、1年ほど前にアルバイトしていたことで、、
下ごしらえなどの準備のために店を使わせてもらっていたことを芽依は説明する。
キッチンカーの出店などの協力もしてもらっていたという。
しかし、男のことになると、やはり曖昧な答え。
伊丹たちは、何かを隠しているのでは?と疑いはじめる。
命が狙われるかもしれないと注意を受け、芽依は帰ることに。

青木から、芽依のことを聞いた亘は、右京とともに、取調室へ。
伊丹たちの苦戦を感じ取る。
同時に、ふたりが挨拶をしても、亘のことは覚えていないようで、

すぐに芽依の後を付けて行き、声をかけた右京。すると芽依は。。。

そんななか、芽依のもとに
刑事を名乗る中原靖(柳憂怜)島岡了が、現れる。
大友から、何か預かっているものは無いかと質問される芽依。
無いとこたえたところ、2人は帰っていく。

月本幸子(鈴木杏樹)の店で準備することを勧める。

一方で、角田(山西惇)から、
被害者・大友の裏の顔を聞いた右京と亘は。。。。

敬称略


脚本は、山本むつみさん
監督は、杉山泰一さん




今回は、“目撃しない女”ということだが。

月本幸子は“ついてない女”

いっそ、レギュラーで良いんじゃ??

月本幸子の“相棒”にしてしまえば、良いのに。


大きくリニューアル出来ないならば、

こういう、いてもいなくても良いようなキャラは、

意外と。。。。いや、意外な展開の可能性もあるわけで。

そう。月本幸子の代わりになりうると言うことだ。

もちろん、月本幸子を退場させずに。

おっさん2人では生まれないモノも、

女性2人だからこそ生まれるモノもある。。。ということ。

他の既出のキャラの再登場が無理ならば、個人的には、大いに期待したい。

なんていうか。。。月本幸子のときに似ているような気がするのだ。


あ。。。脱線しすぎてる。


さて、話のほうは、

目撃したが、覚えられない。。。目撃者の話である。


結構、オモシロ味のあるネタですね。

まあ。《相棒》は、人情モノである部分もありますので、

こういうのも“らしさ”のひとつ。


右京、亘。。。そして、伊丹、芹沢、角田、幸子など。

それぞれのキャラをシッカリ見せているし、悪くないです。

ネタがネタなので、単純すぎる印象は無くはないが、

《相棒》を理解して物語が作られているのが見えるだけで、

ドラマとしては、そこそこの満足度はあります。


前回のように、定番の“正義”のネタであったり。

SPの時のように、規模が大きなネタであったりするのも、

それはそれで、面白いとは思いますが。

“初期”のシリーズと比べて、“今”に足りないのは、

今回のような、人情モノ。

いや、主人公2人の人間性。


本気で、再構築をはかるつもりならば、

私的な部分が薄くなっている昨今の“相棒では、

今回のようなエピソードも、欠かせないとモノと思います。

だからこそ。。。。再登場。。。いや、レギュラーに。。。

幸子のお墨付きならば、店を。。。。ってのも、出来るだろうし。。。



TBは以下のミラーへお願いします

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4083.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月13日 21時55分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: