レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年01月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『予定外の証人』

内容
半年前にミコト(石原さとみ)が遺体を解剖した“主婦ブロガー殺人事件”
桜小路しずく(音月桂)が殺され、被害者の夫・要一(温水洋一)が被告だった。
神倉(松重豊)に証人として出廷するよう言われたミコトは、それを拒否。
代わりにとミコトに言われた中堂(井浦新)は、当然拒否。
それだけじゃなく、自身が訴えられていているという。
渋々、ミコトは、検事の烏田守(吹越満)と会うことに。

必要無いという烏田。すでに公判前整理手続きで証拠は不要という。
聞かれたことを答えてくれるだけでいいと言うことだった。
悶々としながらも、了承するミコト。

裁判が始まると、
第一発見者となった、被害者のマネージャ正木や、
被害者の弟・刈谷(清水優)の証言に続き、ミコトの証言が始まる。
そして、烏田から、提示された刃物を、ミコトは凶器であると証言する。
しかし次の証人のとき、提示された傷と刃物が違うと気付いてしまい、
法廷で、その事を証言してしまい。。。。法廷は休廷となってしまうのだった。

まさかのことに、ミコトから詳細な説明を受けても烏田は、困惑しきり。
すると、要一の弁護士・亀岡文行(大谷亮介)がミコトに声をかけてくる。

事件当日、精神安定剤を飲んでいたという。
気が弱すぎて、追及されて、そうかもしれないと。。。。自白したと。

結局、鑑定を覆すことを、代理で証言してくれる法医学者は存在せず。
ミコトが、弁護側の証人として出廷することに。
すると烏田は、

草野から。。。そして烏田からも、ミコトは否定されてしまい。。。

どうしても納得出来ないミコトは。。。。

敬称略


脚本は、野木亜紀子さん
演出は、竹村謙太郎さん


今回くらい、法医学や鑑定で魅せてくれた方が、

たとえ、“いろいろな作品のニオイ”がしたところで、

描きたいことがハッキリ見えるので、ドラマとしては、良い感じだ。


初回は、ともかく。

前回が、無駄な演出も含めて、逸脱しすぎていたのかもしれませんね。


そこは横に置いておくが。

基本的に、ベタな展開ではあるが、

無駄な部分が少なくなり、登場人物でシッカリと魅せてきたので。

今作の“カタチ”が見えた感じかな。

あとは、このアタリで、ブレずに行ってくれれば、

最終回まで、満足して見ることが出来るかもね。


ちょっと、いろいろなフラグは多いけどね。

。。。多すぎるかな。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4164.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月26日 22時54分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: