レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年03月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『容疑者六人』

美彌子(仲間由紀恵)青木(浅利陽介)は、病院にいた。
そこに治療を終えた楓子(芦名星)が現れる。

しばらくして“週刊フォトス”に、ある事件とそれに関する写真が掲載される。
右京(水谷豊)亘(反町隆史)は、被害者が楓子であると確信する。
そしてその近くに美彌子、青木、甲斐(石坂浩二)衣笠副総監(杉本哲太)
内村刑事部長(片桐竜次)中園参事官(小野了)の6人が写っていた。

右京と亘が、楓子から話を聞くと。ホテルで偶然6人と会ったという。

誰かに突き落とされたと6人に訴えるも、聞いてもらえず。
結局、青木が警察に通報したという。
駆けつけた警官に6人が話をしているところを、楓子が写真をとったらしい。
6人が6人なので、警官に話を聞いてもらえなかったと右京と亘に訴える楓子。

大河内主席監察官(神保悟志)に命じられ、
伊丹(川原和久)芹沢(山中崇史)も捜査に駆り出されるハメに。
国家公安委員の三上冨貴江(とよた真帆)から連絡があったらしい。

一方、右京と亘は、美彌子から話を聞く。
美彌子は、甲斐と食事帰りに、同じく食事帰りの衣笠と青木に出会ったと。
直後、内村、中園と出会ったと言う事だった。そこに楓子が現れたという。
ちょうど、赤ん坊の泣き声がして、一瞬目を離した隙に起きたということ。


その後、甲斐からも話を聞くが。。。。

そんななか右京と亘は、角田課長(山西惇)から
“フォトス”が警視庁幹部と暴力団組長との癒着を探っている噂があると聞く。

その一方で、青木は、楓子の妄想だと断言。被害届を出していないのも証拠だと。

その直後、青木が、歩道橋から突き落とされる事件が起きる。

檜山与一(遠藤雄弥)暴力団“風間燦王会”の構成員だった。
話を聞いた右京と亘は。。。気付く。。。楓子の実家だと。。。

ついに、青木が、“報復”だと騒ぎはじめ。。。

結局、檜山は釈放されるが、
そこに、楓子の母で組長の妻・匡子(加賀まりこ)が現れる。

敬称略



脚本は、輿水泰弘さん
監督は、権野元さん


そういや、カイトくん。。。写真ありましたね。

そのうえ、想像以上に杉本哲太さんが馴染んでいますね!!


そこはともかく。

予告で分かっていたこととは言え。

よくまぁ。。。こんな“事件”を思いつきましたね。

いや、

たま~~~~に。

今回のような、事件のような事件でない感じの“ミステリー”は、存在するが。

既出の登場人物だけを、上手く使ったエピソードで。

このあたりは、さすが輿水泰弘さん。。。ってところ。


引き延ばしの印象も無いわけでは無いが。

2時間SPだし、こんなところでしょう。

実際、ひと癖もふた癖もあるクセモノたちですので。

まともに証言しませんしね(笑)


しっかし、退場かと思ったら。。。。。オイオイ。。。。


色々なコトがあった今期だが。

挑戦しようとしていることは伝わってきたので。

“次”に期待したいですね。

この最終回で、新キャラを登場させるなんて。。。。


個人的には、

“冠城亘”がメインの物語が見たいです。

ほんと、それだけ。

ちなみに。スタッフ。。。気付いているかどうか分からないので、

ちょっとした指摘をしておきます。

亘が特命係に来た時に、“あるセリフ”があるのだ。

それは、、、2年という時間を言及してのセリフ。

そう。冠城亘。。。次の登場の時は、“出世”している可能性がある!

そうなると。

伊丹、芹沢あたりと“同じ階級”になる可能性があり。。。。そういうこと。

そのあたりとの掛け合いの変化があるかもしれないということである。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4275.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月14日 22時12分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: