レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2018年07月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

途中の公園で、自転車に乗ろうとしている少女に、厳しく指導。
直後、宮本良一(竹野内豊)が現れ、娘・みゆき(横溝菜帆)に声をかける。
「みゆきの新しいママになるひとだ」
「私、この人、イヤだ」
亜希子は、プレゼンに失敗したと良一に告げ、去って行くのだった。

その後、良一は、みゆきの説得を試みるが、どうしても上手くいかない。
いっそ困らせてやれば。。。と作戦を立てた良一だったが、

学童保育の西条乙女(橋本真実)に叱られるだけで無く、
和子の話で、作戦が見抜かれてしまっていると知る良一。
それどころか、自分が頑張れば“新しいママ”は必要無いのではと、
みゆきが、なんでもするようになってしまい、完全に裏目に出てしまう。

そんなとき、子供に関する事などを徹底的にリサーチした亜希子が、
ある作戦を良一に提案。
人気のアスレチックのチケット2枚を良一に手渡すのだった。
自分の事は伝えないようにと、注意をして。

良一は、疑われながらも、みゆきにチケットを渡し、なんとか説得する。

一方、亜希子は、部下の田口朝正(浅利陽介)に命じて。。。。

そして。。。。。




原作は未読。

脚本は、森下佳子さん

演出は、平川雄一朗さん



ヒトコトで言えば、ベタなホームドラマですね。

で。メインキャラの凸凹と。。。ギャップで見せて魅せる感じか。



実際、内容も含めて、ほぼ“王道”だと言いきって良いとは思うんだけど。。。。



個人的に不安だった、職場の持ち込みも薄くて、

描く事をシッカリ絞り込んでいるので、かなり好感が持てているし。

時間延長を、あまり感じさせないほどに描いているコトにも、

好感が持てているんだけどね。


大問題が1つ。

メリハリが足りないのだ。

序盤を除けば、かなり単調。

理由は明白。

序盤だけ、良一の出番は多かったが、途中から消滅。

亜希子だけが前に出てしまっている。

まあね。説明が必要なのも分かるんだけど。

本来、亜希子と良一のギャップこそが、ドラマのポイントじゃ無いのか?


結構、良く出来ているだけに。

もうひと工夫、欲しいですね。

たとえ、タイトルが《義母と娘のブルース》だとしても。


ちょっと真面目すぎる。。。。かな(笑)

あ、亜希子のコトじゃ無いです。演出です。演出。

平川雄一朗さんらしい。。。っていえば、その通りだけどね。

ちょっと、肩が凝るよ。

とりあえず、次回に期待します。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4530.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月10日 23時07分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: