レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年07月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

臨場する糸村(上川隆也)たちは、チョコレートのニオイがすることに気付く。
第一発見者となった社員の江藤日登美(菅井玲)鈴木昌人(畠山U輔)によると、
チョコレートイベント出店の資金が消えているという。
最後に会ったとき、出展者が来ると言っていたというコトだった。
そんななか、糸村は、アニメのキャラクターが描かれた風鈴に目を留める。

糸村、神崎(栗山千明)たちは、
加賀谷敦(佐渡山順久)ら10人の出店予定者のもとへと向かう。

そんななか、被害者がわさびが入ったチョコレートを食べていたことが分かり、
それにより捜査線上に、若名友子(谷村美月)が浮上する。
友子の話では、事件当日に入っていないと。

その後、出店予定者の会社の顧問弁護士・武山淳之介(本間剛)により、
依頼自体を受けていないと言うことがわかってくる。
ネームバリューを利用した詐欺なのではと指摘される糸村たち。

そんななか、山田が以前勤めていた高砂デパートの同僚・児玉護の話などから、
山田が詐欺に関わっていた可能性が出てくる。
そして、会社自体が、豊川直彦(福本清三)が設立したものと分かってくる。
現在は、施設に入っているようで。以前、職員として山田が働いていた。

やがて、友子の母が、かつて山田に騙されたことがあるとわかり、


が、糸村は、違和感を抱き始める。詐欺師のハズなのに、
なぜ、山田一郎は経歴などを隠していないのか??と。

敬称略


脚本は、真部千晶さん

演出は、長谷川康さん





《遺留捜査》らしいエピソード。

まあ、捻り過ぎじゃ。。。という部分が無いわけじゃ無いけど。

徹底的に描ききっていてので、不満は無いです。

シリーズ上でも、かなり上位のエピソードだと言って良いかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月19日 20時51分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: