レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

妄想彼女 第2話 New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年07月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『夢と金…家族崩壊の危機!絆を取り戻せ』

内容
担当する日下部家の欣也(吉村界人)が、母・聡美(江口のりこ)に言わず、
アルバイトをしていたことが発覚し、その報告も無く、
えみる(吉岡里帆)は、生活保護費の不正受給に当たることを説明する。
違反に当たるため、アルバイト代が全額徴収されることになると。
もともと、えみるが、一部免除になる可能性を口にして、
期待させてしまったため、欣也らのショックは大きかった。


なんとか一部免除にならないかと、京極(田中圭)に報告するえみる。
しかし、京極は、自分の古いギターをえみるに手渡した上で、
全額徴収に変わりは無いと告げる。
そのうえで、何らかのカタチで徴収するよう命じられるのだった。
一方で、半田(井浦新)は、欣也に、1度、役所へ来てもらうことを提案する。
そしてえみるから、丁寧に説明し、関係性を築くことが先決だと。

その後、えみるは、もう一度、聡美に説明するが。
聡美の落胆は大きく。払わなければならない金のことで頭がいっぱいだと。
ギターを受け取ってもらえなかった。

数日後、妹のリナが、役所に現れる。

敬称略




演出は、小野浩司さん


たしかに、丁寧に描かれているのだ。

それは、間違いないこと。

だがテーマがテーマだし、状況が状況なので。

楽しく感じたかどうかは、ビミョーなのですが。。。。




ただし。

これまでの2話とは違う点が、2点。

ひとつは、主人公がドラマの主人公らしくなってきたこと。

もうひとつは、そういったキャラの見せ方も含めて、

今までよりも、シッカリと、メリハリで見せて、魅せてきたことだ。


単純なことだけど。

ドラマの面白さは、ストーリー、脚本が、大きなウエイトを占める。

が、それを、より面白く見ることが出来るかは、演出にかかっているのだ。

そう。脚本が良くても、演出がダメなら、必ずしも面白いわけでは無い。

まあ。。。面白いドラマってのは、その両者の関係が上手くいっていて。

"話しが面白かった"ということから、脚本が注目されがちだけどね。


今回は、前後編のため、

若干の引き延ばし感はあるモノの。

全体としては、ドラマがカタチになってきているので、

ドラマとしての満足度は、今までより高くなっている。


。。。。それは、事実なんだよなぁ。。。。

話自体は、シッカリ作られているので、面白く。

また、こういうテーマの作品を、

多くの人が見ることが出来る時間で放送する“意味”は、

ほんとうにあると思います。

実際問題。。。こういうモノって、NHKくらいしか放送しませんしね。

そういう意味じゃ、かなり挑戦的。。。。。なんだけどね。


まあ、ドラマとして面白くするため、これ以上軽くしすぎると、

テーマに対しての雰囲気が軽くなりすぎて。

誤解を与えかねませんので。

これくらいが、ちょうど良いのかもしれませんが。



きっとね、これ以上数字が伸びることは無いだろうけど。

今後も諦めず、最後の最後まで、貫き通して欲しいですね。


最後に、

ちょっとしたことだけど。保護費との関係を絵で見せたのは、良いコトですね。

言葉の説明だけじゃ、伝わりにくかったので。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4589.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月31日 21時55分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: