レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2018年08月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ダサくてもいいでの!信じる仲間のために踊る』

大会で惨敗したわかば(土屋太鳳)たち“Rockets”
“JETS”との力の差を感じるばかりだった。
とりあえず、練習を始めるわかばたち。

一方で、太郎(オダギリジョー)は、桜沢(木下ほうか)教頭から責められも。
“コレから”だと、“もう少し見守って欲しい”と伝える。
その姿を見ていた駒子(阿川佐和子)校長が、ある話を伝える。
“JETS”の見学だった。


その練習風景に感心したわかばたちは、
自分たちも取り入れ、練習をすることを決める。
だが、茉希(山本舞香)だけは、あまり乗り気ではないようで、
練習に参加せず帰ってしまうのだった。

そんななか、太郎から、ある話がわかばたちに伝えられる。
商店街の祭りで、ダンスをする。。。という話があったのだ。
話を聞いたわかばたちは、祭りだということもあって、
練習を理由にして、断ってしまう。

そのころ、チアリーダー部の麻生芙美(伊原六花)は、
先輩達から冷たくされていた。それを知ったわかばは。。。。

敬称略




演出は、金子文紀さん



話が、どうかよりも。

練習風景が多かったので、ちょっとだけ満足。。。(笑)

ほんとは、見学を理由にするのは、どうかとは思いますけどね。

そこを理由にすると、“始めた甘さ”が際立つし。



あ。そうそう。練習するならするで、

“今回の”をしましょうよ。

一瞬で“出来るようになる”は、都合が良すぎますよ。

裏で、俳優さんたちが頑張っているのは、分かるが。

ドラマは、それだけじゃ無いと思います。


まあ、それはいいや。



そんなことより、もっと気になったことがある。

それは、話を並列で描きすぎていることだ。

そらね、人数を増やさなきゃならないし。

仲間達のいろいろを描かなきゃならないし。。と。

やることが、たくさんあるのは分かっている。

これが、主人公ひとりに任せてしまうと、

むしろ違和感を感じてしまいますしね。


だからといって、バラバラに描いて、一瞬で集合は、

さすがに、無理が過ぎるような気がする。

せめて、話し合いなよ。

または、それぞれの関係者が、一同に。という場面を作る。

都合良すぎる。。。という印象であったとしても、

“なぜ?”という印象を受けてしまう現状よりは、

よっぽどマシだと思いますよ。

実際、ひとつひとつのエピソードが、

結果的に、描かれている時間が短いため、軽い印象になっているしね。

こうなると、本末転倒である。


全般的に、描いているコトは、間違っていないのだが。

上手く噛み合っていない感じだね。

あとちょっと。。。だと思うのに。

ワンカットで、ナントカなると思いますよ。。。。



最後に、どうしても、そんなエピソードを描きたいんだ。

。。。。練習しようよ(笑)

こういう作品は、そのアタリの普通のドラマとは違い、

頑張る姿を描かなければ、心はうたれませんよ。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4597.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月03日 23時20分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: