レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 傑… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年08月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

冬彦(小泉孝太郎)は、“ゼロレポート”を完成させた案件だった。
連続誘拐事件だと冬彦は、推測していたのだが、
神奈川県警、警視庁と管轄が違う場所で起きたため、失踪として処理されてたと。
岡本美香、沢井沙織、米倉萌絵のうちのひとり、
岡本美香の遺体が、ウエディングドレス姿で発見されたというニュースを聞き、
冬彦は、金田一(平岡祐太)に調べさせて欲しいと頼み込む。
遺体は、エンバーミングされたのだろうと。


寅三(松下由樹)とともに、テレビ番組に出演。
記憶喪失の男性(赤井英和)が、身元が知りたいと登場する。
そんなとき、テレビ局に連絡が入る。“本間剛史”なのではと。

取材クルーととともに、男性がアパートへ。
すると、その部屋から遺体が発見される。
古河(手塚とおる)らが駆けつけ、捜査が開始される。
古河が、本間を問い詰めるが、分からないと言うばかり。
そんなとき、部屋の遺留品から、被害者が笠原貴明(本間剛)と判明する。
直後、本間の車から血痕が見つかり、分析により被害者と特定される。
状況から本間に疑いの目が向けられるが、分からないという本間。

だが、冬彦は、何かが違うと感じ取る。


池の水を抜く番組の田中直樹(本人)だった。
祟りがあると、抜くことが出来ずにいるという。

そんななか、笠原の妻・俊子(青木さやか)が、捜査線上に浮上する。。。

敬称略


脚本は、船橋勧さん





。。。。。なんだよ。これ。。。。

無駄な部分が多すぎて、

本編が無茶苦茶になってしまってるじゃ無いか!

シリーズ上で、最も酷いかも。

もちろん、繋がりが、全く無いわけじゃ無い。

でもなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月17日 20時51分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: