レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年08月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

第一発見者は、嫁の紀香(櫻井淳子)
佐倉(戸田恵子)らが紀香から事情を聞くと。
10年前に、義父・利之。5年前に、夫・靖之を亡くしてからも、
週1で通っているらしい。
そこに、美沙子の妹・香取夏江(久世星佳)が駆けつける。
しばらくすると、美沙子夏江の弟・尚の息子・香取清(石田佳央)。
そして、利之の弟・利勝(モト冬樹)もやってくる。

話を聞いていると、床の間にあった茶碗が無くなっていることが判明する。

一方、糸村(上川隆也)は、凶器となった“石”に興味を覚え、
村木(甲本雅裕)に分析を依頼する。

その後、関係者達の話で、それぞれ金に困っていたと分かってくる。
そして美沙子と紀香は、嫁姑でもめていたという。
その一方で、靖之の死に疑問を抱いている清。
雑貨店を営んでいた清と紀香。
買い付け先のアフリカで、事件に巻き込まれ死亡していた。

そんななか、村木から“石”が“砥石”だったと報告を受ける糸村。
しかし鴻上家の包丁は、セラミックで、砥石は不要だった。

しばらくして、行方不明の茶碗を骨董店に持ち込んだ人物が判明する。

美沙子が利用する日本料理店の石倉和輝(内藤邦秋)杏里(松本まりか)だった。
石倉によると、杏里が割った茶碗を見て、使えば良いと持ってきてくれたと。。。
そのうえ、美沙子から日本刀を研いで欲しいと言われたことがあったという。
護身用に。。。と言っていたと言うこと。

そこで、美沙子が通っていたコーラス教室の友人・牧野邦子(湖条千秋)に


敬称略


脚本は、真部千晶さん

演出は、匂坂力祥さん



登場人物が多すぎるのは、引っ掛かりを覚えますが。

ってのも。。。嫁姑とプラス1で、事足りますからね。


とはいえ。

今作らしい人情モノで、綺麗にまとめて来たのは、

さすが!。。。というべきだろう。


そう。人数を減らした方が、もっと深みのある物語になった可能性が。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月23日 20時58分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: