レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年09月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

天竺(吹越満)は、劇団の一時休止を決定する。
2度も不吉なことが起きたコトで、誰かが恨んでいるのでは?と、
劇団員は不安を口にし始める。
それを耳にした、ひかり(渡辺麻友)は、兄・國彦(桐山漣)を疑うのだった。

そのころ、父・純一(橋爪淳)が倒れ、和也(堀井新太)は、
副料理長の竹島(ミスターちん)とともに、料理を出していたが、
客の評判はイマイチで。。。そのうえ、兄・幸一郎(間慎太郎)が失踪。

ついに、原田農園の原田(鶴田忍)からも。。。。

不安を感じたひかりは、刑事の剛田(木村祐一)に事情を伝えたところ、
思わぬ話を聞かされる。和也の兄・幸一郎への疑惑だった。
そして和也の窮状を知ることに。

敬称略


脚本は、佐藤奈央さん

演出は、金子与志一さん



後半に入った、今回。

ようやく、話の中心が、過去の事件に、なりつつある。。。。感じか。

といっても、相変わらず。それ以外が多くて。

結局、散漫さは、変わらない感じか。



脇役の案件だからね。


毎回同じような展開や、演出で、

完全にワンパターンに陥っているのは、横に置いておくとして。


今回なんて、序盤のことが無ければ、

今まで以上に、ただの恋バナだよね。




だったら、過去。。。必要無いんじゃ???

なのに、ラストじゃ。別の案件まで。

それこそ、過去。。。必要?


わずか8回のドラマなのに、なぜ、こんなに盛りこむかなぁ。。。。

すでに、過去の事件どころか、現在の事件も中途半端だし。

現在なんて、2つもあるのに。

欲張り過ぎだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月02日 00時34分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: