レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第22話 越… New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2020年01月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

ある日、部長の今出川孝雄(三浦友和)から、新しい医師3人を押しつけられる。
世界的名医と言われる黒岩健吾(椎名桔平)
新人の研修医の小机幸子(広瀬アリス)。そして妙に横柄な西郡琢磨(永山絢斗)
それぞれに、取り扱いが難しい人間ばかり。。。。

そんななか、黒岩が担当する脳腫瘍患者・宅間の妻・みどり(堀内敬子)が、
あまり患者を診てくれない黒岩に不安を抱き、オペを拒絶。
その話を聞いた深山は。。。




脚本は、林宏司さん

演出は、大塚恭司さん


ベタベタな。。。医療モノですね。

ってか。

序盤の20分あまり。。。必要無いだろうに。。。

イマイチ、盛り上がりに欠けたまま、本編へ。

その本編も、"ドラマ"としては、雑で。

見落としがあったのか?と、再確認してしまったよ(笑)

そのうえ、微妙に群像劇風のため、切り替えが多すぎて。

メインが、分かり難いし。

ほんとに、切り刻み過ぎ!




最も頭が痛いのは。

初回だから。。。と説明などは我慢出来るのだが。

迷走気味の上、時間延長が無いため、

異常な詰め込み過ぎの状態になっていることだ。

おかげで、“説明セリフ”を乱発。。。。いや、8割近く?(苦笑)



盛り上がりに欠けたまま。。。。終盤。。。


さすがに、初回で、これは、厳しいよ。

きっと、次回までに、あり得ないほどの宣伝がなされるだろうが。。。。



最後に。

俳優が、だれだろうが。脚本が、だれだろうが、演出が、だれだろうが。

そんなもので、"ドラマ"が面白くなるなら、誰も苦労はしません。

今作、明らかに、脚本、演出が、足を引っ張っている。特に脚本かな。

強引にでも、演出が仕立て直さないと。。。。とんでもないことに、なりそうな。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5678.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月11日 22時55分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: