レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2021年03月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

イタリアンシェフの小野寺潔(草彅剛)と、妻・灯里(吉田羊)

ふたりは、店を建て直し、10年となる日に、友人たちを招く。
レストランに食材を提供する漁師・高橋友作(一色洋平)なたね(富田望生)
高校の同級生の阿部より子(矢田亜希子)
そしてウエブマガジン編集者・庄司結衣香(斉藤夢愛)が現れる。
すると潔は、佐々木春文(國村隼)との出会いを話し始め。。。。

敬称略





演出、丸山拓也さん


時期が時期なので、NHKがいつも作っている作品群のひとつだろう。

本日も、

少し前に、地上波で

特集ドラマ「あなたのそばで明日が笑う」が放送されていた。

今作は、一応、“地域発ドラマ”のカタチではあるが。

この地域の“地域発ドラマ”は、この系統になることが多い。

内容を吟味し、放送日を合わせてきたのだろう。

ま、、、若干、大人の事情もにおいますが。それはそれだ。


個人的には、“あなたのそばで”よりも、

今作のほうが、好みかな。



NHKは、この時期を狙って、ズッと作り続けているわけなのだが。

実は、初期作は雰囲気で魅せて、

事実を明確に表現しないモノが多かったのだが。

徐々に。。。と、ハッキリさせてきている。

例を挙げると、“あなたのそばで”は、前者。



どちらが良いか悪いかでは無い。

このあたりは、好みの部分があるのだ。

見る人によっては、作品によって、厳しさを感じるモノもありますしね。

ただ、曖昧なままでは、記憶から薄れる可能性が高いので。

いずれは、多くは、明確な作品になってしまうと思っている。

いや、むしろ、すべきだと、個人的には、考えている。

何度も書くが。。。どちらが良い悪いじゃ無いんだけどね。

だから、難しいのである。


でも、一番大切なのは、これからも作り続けること。。。。だろうけどね。


にしても。

今作。。。もの凄く、難しい単語がセリフが出てきたよね。

“献杯”か“乾杯”か。

きっと、これこそが、今作が、少しでも描きたかったことなのだろう。

今回は、これだけで十分かも知れません

もちろん、それが、今回のラストのエピソードに繋がるのだが。。。。

“オレは被災者じゃない。オレは料理人です”

そして。。。。。皆で“乾杯”


最後に、やはり。。。。そういうことだったか。。。。

なにか、引っかかっていたんだよね。。なにか。

演出が、何かオカシイと、違和感があったのだ。

やはり。。。ですか。。。。


。。。。って。。。

なぜ、今作を、地上波で放送しなかったの?

今回を見て、一番気になったのは、それだよ。

まあ。“地域発ドラマ”は、地上波が後回しになることが多いけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月06日 23時30分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: