レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第22話 越… New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2021年04月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「第二の足跡」

灰田(石川恋)の協力で、ついに宿敵に勝利した押井(風間俊介)だったが、
直後、信じられない事実が判明する。
押井の前に現れた芳川(武田真治)が、押井に近づくために、
新聞記者として情報提供を行っていたのだった。
芳川の意図が、全く理解出来なかった。

そんななか、公園で撲殺死体が発見された。
被害者は、シゲタ工務店勤務の松江辰彦(山口祥行)

そのリーダー格の韮崎大輝(元木湧)が逮捕されていた。
だが、臨場した押井は、違和感を感じる。
複数で行ったにしては、その痕跡が無く。
単独で行ったとしても、残された証拠が、不自然すぎたのだった。

その後、取り調べで、韮崎が犯行を自白。そのうえ、凶器のレンガから指紋が。
どう見ても、韮崎の犯行を疑う余地はなかった。
が。。。無実だと訴える韮崎の姉・莉子(佐藤玲)に一目惚れした押井は、
捜査の続行を決める。

押井は、被害者が勤めていた会社の重田謙三社長から話を聞く。
すると、同僚の中村彰、内原敏也、山本悠太に、
被害者が金を貸していてトラブルがあったと判明。


被害者から注意されたという証言は出たものの、何か様子がおかしかった。
そのうえ、3人には、少し離れたコンビニの防犯カメラにアリバイの証拠映像。

敬称略


脚本、宇田学さん

演出、山本大輔さん





風間俊介さん、気合い。。。入りすぎじゃ?(笑)


でも、それが“押井”なんだけどね。


そこはともかく。

気になった点を2つほど。

1つは、押井の来海への態度。

もうひとつは、ありさへの態度。

もちろん、これらは、気になるのは、、、ひとつ。

そう。前者は、中途半端。後者は、必要性が不明。

ネタとして描くなら、もっと、徹底的な方が良いんじゃ?


まあ。。。そこまでやると。

押井の変態度合いが、もっと酷くなってしまうんだけど。

ふたりとも、関係あるようで、無い感じになっているため。

よりいっそう、出演場面が気になってしまった。

これなら、両方、必要無いんじゃ?って。


。。。全般的に楽しいから、別に良いけどね。これくらいのこと。


ってか。。。今回の事件に、羽堂亜郎。。。関係ないの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月05日 00時21分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: