レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

光る君へ 第22話 越… New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2021年10月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

名門塾のルトワックへ転塾の可能性があると知り、“桜花”の講師は動揺する。
話を聞いた黒木(柳楽優弥)は、“放っておきましょう”と。
だが、以前、他の生徒にマンツーマンで指導をし、
それに不満を抱いていた花恋を知っている佐倉(井上真央)は、責任を感じる。
花恋の母・麗子(高岡早紀)なら、黙って辞めることはないだろうと、
桂(瀧内公美)は言うが。。。。

敬称略




演出、国本雅広さん


今回は、“流れ”をシッカリと描いているね。

最も重要な要素である佐倉についても、

先輩たちを絡めて、その悩みと行動に意味を持たせているし。

流れを作っている。

黒木が、それとなく導いていることも、描写。流れを作っている。

その2つの流れが、上手く絡みながら、結末を導いている。

前回までのように、曖昧だと。

黒木の凄さは、なんとなく伝わってくるが。

登場人物たちが、行動できないし。

行動しても、意味が無いだけで無く。




基本的に、1話の中での構成は決まっている。

問題が発生して、最後にはまとまるのだ。

当たり前のことだ。

必ず、まとまるんだから。

言ってみれば、答えは見えているということ。



前回までは、それが、かなり雑だった。


脚本が交代せず。演出が交代して、今回の感じになっていると言うことは。

前回までは、完全に、演出の影響が出てしまっていた。

そして、今回は、演出の影響で、話がうまく回った。

そういうことだろう。


今回のような感じなら、

初回から、普通に楽しめていただろうに。。。。

きっと、演出が、補強してるんだろうけどね。

独断かどうかは、分かりませんが。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6951.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月30日 22時55分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: