レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年11月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

それにより、クラス替えが行われていく。
黒木(柳楽優弥)は、佐倉(井上真央)らに夏期講習中にテストを行うと告げる。
成績次第でΩクラスへの編入するという。

そのころ島津順(羽村仁成)の母・優子(遠藤久美子)と父・弘(金子貴俊)が、
勉強方法で対立。塾の言うとおりにという優子だが、弘は、それを否定。
独自の勉強方法を息子に命じていた。

そんななか、Ωクラスの島津と、Aクラスの上杉海斗(伊藤駿太)が大げんか。。




脚本、成瀬活雄さん

演出、鈴木勇馬さん



今回のエピソード。

今までと、全く違うと言って良いレベルで、

展開と構成が、ビミョーに違いますね。

どちらが良いとか、悪いとかではないのだが。

今回のエピソードのほうが、“ドラマ”らしく仕上がっている感じ。

いや、もっと正確には、

分かりやすくする部分を、丁寧に盛り込みつつ。

今作の初回あたりの“らしさ”も、シッカリと盛り込んでいる。

万人受けするような物語を先に描いておきながら、



今までは、“らしさ”を優先させている感じだったからね。

“物語”があるようで、無かったのだ。

そもそも、見たいのは。。。黒木の指導法という“らしさ”ではなく。

“ドラマ”なのだから、“物語”なのである。

“らしさ”なんて、スパイス程度でしかない。




“らしさ”にも“意味”を求めながら見ることが出来ます。

本来、それが“らしさ”が混ざった“物語”。。。ドラマだと思います。



今までだった、そんなに大きく変わらないんだけどね。

ただ、“らしさ”を優先させて、強調しすぎていたため、

“物語”が見えにくかったのだ。

今回くらいを、初めからやっていれば。。。。違っただろうに。

まあ、模索してたんだろうけどね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6984.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月13日 22時54分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: