レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年12月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容


1年後。ユキコは食品会社で事務仕事を始めていた。
そんなある日、花男(戸塚純貴)ハチ子(生見愛瑠)の結婚式が開かれる。
折しも、鹿児島で就職したはずの森生だが、店が潰れ、無職に。
ユキコには黙って、森生も参加するが。。。。

だが、ついにバレてしまい。。。

敬称略


脚本、松田裕子さん



演出、内田秀実さん



う~ん。。。途中の“ネタ”以外は、“普通”ですね。

コレを言ってしまうと。。。アレなのだが。

目をつぶって“ドラマ”を鑑賞していると。

白杖などの“設定”が、全く感じられず。

。。。。。演出的に、それらの“設定”って、

衣装などと同じで、アクセサリーにしか感じられない。


ハッキリ言わせてもらうが。。。ガッカリである。


極論を言えば。

ユキコと森生。。。青野と空。。。そこ以外、必要ないんですよね。

今作は、中盤あたりから、その“以外”の部分を、長々と描いているけどね。



そらね。

“ドラマ”として、“以外”の部分も、悪いとは思いません。

ほんと、“普通”だし。

でも、目新しさ無し。既視感しか無い感じで。

見てもみなくても、どっちでも良い感じだ。




まさかと思うのだが。クレームでも入ったのかな?

で。“設定”を使わない部分を増やして、無難なドラマにしたのか?

昨今は、そういうコトが、ありがち。。。なので。。。。

でもね。

もっとね。自信を持って。。。矜持を持って。

丁寧に描くだけで、良かったんじゃないのか?


ユキコたちが森生たちと“同じ人間”であることを描くことと、

無難なドラマを描くことというのは、

似て非なるもの。似て非なるコト。

これ。。今作って“同じ”だという表現になってしまってるよね?

絶対に違いますから!!


まぁね。。。強調しすぎない。。。という選択をした。。。

そう信じたいですが。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7065.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月15日 23時00分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: