レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年04月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

美津山財閥会長の美津山秋菜(宮崎美子)が現れる。
夫が亡くなってから、命を狙われ続けているという。
相続廃除のため、証拠を見つけて欲しいと言うことだった。
長男の宗太は、失踪中。
命を狙っていると思われるのは、
次男・二郎(和田正人)長女・成美(MEGUMI)
次女・明日香(ソニン)三男・純三郎(永野宗典)だという。


自由に引き出すことが出来ない十川一華(広瀬アリス)は、
未だに、家政婦の橋田(水野美紀)と同居していた。

ある日、橋田から、会わせたい人がいると言われた一華。
向かったのは。。。。

敬称略



脚本、宇田学さん

監督、瑠東東一郎さん



2018年7月期に第1シリーズが放送。

SPが、2019年。

そこからでも、3年ぶり。連ドラだと4年ぶりになる。



そこはともかく。



まぁ、楽しければ、それはそれで良いです。


気のせいか。

前作より、突き抜けているような気がする(笑)


あくまでも、“個人的”には。。。ですが。

この枠の前作より、



だって、楽しいから。

深夜で、楽しめなければ、苦痛なんだよね。。。。

眠いし。


もちろん、ワンパターンだとか、そういうのも分かっているが。

それを言い出したら。

極論を言えば、

多くのドラマは、既存のドラマの焼き直しに近いから、

ワンパターンの域から出ることは、

よっぽどの作品でない限り、無いのだ。

昨今の“夜食モノ”は、だいたい、それ。

ほぼ俳優を代えているだけになっているし。

本来、そういうのを感じさせない工夫が大切で。

工夫が上手く出来ている作品は、

その作品“らしさ”がある。。。ってコトになる。



今作は、そういう意味では、設定が突き抜けているだけで無く。

シッカリと、やりきっているから、楽しいのである。

好みはあるだろうけどね。


最後まで、やりきってほしいものだ。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7294.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月15日 00時58分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: