レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2022年04月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

職務中に、事件に遭遇した刑事の志村(高橋一生)
応援を待っていると、街頭の大型ビジョンに映像が流れる。
「私が欲しいのは、志村貴文」と。
次の爆破の情報との引き換え。。。だという。

全く意味が分からない志村が、捜査一課長の犬飼(原田泰造)たちから
問いただされていたところ。
謎の人物から、指定の場所に来るようにという情報が入る。

それを無視して、指定された場所へと向かうのだった。

指定の場所で待っていたのは、謎の女(柴咲コウ)
志村は、爆破について問いただしたところ、女は関与を否定。
電波ジャックを行ったことは認める。
志村の質問に、女は条件をつけて、
次の場所や、爆破の実行犯などの情報を提供する。
犯人は、花火師であり、証拠は残らない犯行を行っていると。
女は、志村に一緒に来るようにと命じた直後、
犬飼に命じられた刑事たちが、女の身柄の確保をする前に、姿を消してしまう。
そこには、志村の姿も残っていなかった。

そのころ、志村は、女にメモを突きつけていた。

そのことを問いただそうとした志村だが、女は答えず。
女の片腕と思われるマー君(板垣李光人)から、“キリコ”と呼ばれていた。
キリコに連れられた志村は、ローズ(DAIGO)というハッカーのもとへ。
そのローズから“花火師”の居場所を教わった志村は。。。。

一方、キリコの情報を調査した犬飼は愕然とする。

それぞれ犯罪コーディネーター“インビジブル”の関与が、
疑われたモノばかりだった。

その後、“花火師”のアジトで、
警察により身柄を確保される志村とキリコ。

敬称略


脚本、いずみ吉紘さん

演出、竹村謙太郎さん



捜査一課から左遷された刑事が、

接触してきた犯罪コーディネーターと手を組んで。。。。。


ってことらしい。

興味を抱くような設定と展開。

見せ場もあって、“ツカミ”は成功しているに。。。近い。

“縦軸”は、存在するようだが。

あまり強調せずに、本編に力を入れているのも伝わってくるし。

主人公と関わらせつつ、独立して事件解決の描写もしていて、

良い感じの構成と見せ方だ。

その本編の事件自体も、一捻りしていて、悪くは無いです。

全体を見渡して、よく作り込まれている感じだ。


“刑事モノ”としてだけでなく。一種の“ヒューマンドラマ”としても、

よく作られていて、まさに“前代未聞の犯罪エンタテイメント”だ。

スタッフの重なりがあるからか、この枠の《MIU404》に似ている。

もしかしたら。。。。“4機捜”が。。。ってのも期待出来るかもしれませんが。

まぁ、それはそれだ。


ひとつだけ気になったのは、

捻るのは良いんだけど、

後出しじゃんけんの部分があるため、分かりにくさが、少しあること。

。。。かな。

絶対にダメ。。。では無いけどね。

最後まで見れば、シッカリと描かれていて、分かるようになっているし。


個人的に、最も評価したいのは。

キリコを警察内で、身柄が押さえられている部分。

まさに“犯罪コーディネーター”という感じだ。

上手い設定である。


もちろん、いろいろな作品を、彷彿とさせるが。

むしろ、、、だからこそ、良い。。。って言えるかもね。




あえて。。

あえて、不満をあげるなら。

時間延長をしたこと。。。。くらいかな(笑)

ここまで、作り込めるならば、

時間内で収めて欲しかったです。

そういうのは、“ディレクターズカット”で配信すれば?


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7296.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月15日 23時09分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: