レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さん家の4兄弟 … New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年04月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そして篠田(大泉洋)を事務所で働かせることに。
そんななか“武田信玄”を名乗る人物から依頼が入り、
指定の場所へと向かった麗子。そこでは、事件が起きていた。
亡くなったのは、不動産会社社長の進藤昌夫。
第1発見者が、ホストの“武田信玄”こと黒丑益也(望月歩)だった。

3か月前、進藤から立ち退きを迫られたという。
だが、ひと月ほど前、再びやって来た進藤は、

交渉のため、進藤の事務所を訪れたところ、亡くなっていたという。
動機は十分だったが、黒丑は犯行を否認する。

敬称略




脚本、小谷暢亮さん

演出、澤田鎌作さん


最初に書いておく。

今回の感想は、前代未聞と言って良いくらい、厳しいです。


事件の説明が、7、8分で終了後。

あとは、必要なのかどうか、全く分からない“やりとり”を、

無理矢理、見せつけられた感じだ。

これが、面白ければ、我慢出来るのだが。



よくもまぁ、こんな時間の無駄遣いを、

恥ずかしげも無く、延々と垂れ流すよねぇ(苦笑)


そのあたりのスベりまくりは、“作風”だとすれば、我慢出来ないわけではない。

致命的なのは、

その後も、セリフによる分かり難い“説明”が続くことだ。



視聴者に伝わらなければ、無意味。。。なんだよね。


もし仮に、ここまで“作風”にしてしまうと。

正直、もう、今作。。。終わっている。

いや、ハッキリ。。。“面白くない”と断言してもいい。

たとえ、

グダグダと、セリフを並べ立てるのが“作風”だとしても。


何度も言うようだが。

視聴者に伝わらなければ、意味が無いのである。


ましてや。

必要な情報が多いならば、我慢出来るが。

第1エピソードのときも同じだったが。

今作は、提示されている情報の9割は、必要の無い情報。

もう、その時点で、セリフを並べ立てても、意味が無い。

それどころか。

こんな状態で、分かり難いセリフを並べて、

後出しじゃんけんで、強引に物語の結末を描いたところで、

“面白い”と感じるわけが無いのである。



主人公絡みの、あざとい演出だとか。

そういうの。どうでもいいです。

もう少し、

視聴者に伝える努力をして欲しいです。

そして、見せて魅せる努力をして欲しいです。


俳優の顔面なんて、どうだって良い。

俳優のセリフなんて、どうだって良い。

伝わらなければ、ただのウザい画面と雑音でしかない。


しっかし。後出しじゃんけんが、酷いねぇ(失笑)

せめて、不要な情報と演出だけでも、全削除して欲しいです。



最後に、

あまり言いたくないのだけど。

主人公につけている演出が、

よりいっそう、主人公のセリフを聞きづらくして、

理解しづらくしてしまっている。

もう、手遅れだろうけど。。。。。。

これが、

内容をより分かり難くしてしまい、面白みを失わせています。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7320.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月25日 21時55分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: